藤沢市の癒し、昭和銭湯。
栄湯湘南館の特徴
昔ながらの銭湯でゆっくりとした時間が楽しめる、リラックス空間です。
駅近でアクセス便利、地元の憩いの場として親しまれています。
露天風呂がある珍しい銭湯で、湯上がりには生ビールも楽しめます。
マッサージ風呂の様な明確な変化はないが時折リズムが変わったかのような不思議な感覚が、、、これが坂田?ってことなのかしら。
神奈川県藤沢市亀井野にある銭湯。ここも以前、藤沢市に住んでいた時によく利用してました。当時のことを回顧しながら、ゆっくり広いお湯に浸かって癒されました。湯の内容はサウナ、水風呂、広めの浴槽(マイクロバイブラ・電気風呂・マッサージ)、露天風呂です。※サウナは別料金。こじんまりとした昔ながらの銭湯です。受付のおばさん、まだご健在で安心しました。笑。シャンプーは備えついてないです。ありがとうございました。
週一で通っています。井戸水を捲きで沸かしたお湯は最高に気持ちが良いですね。
小さいけど露天風呂もあるし、気持ちがいいです。風呂上がりにビールが飲めるのも最高、
地元のおじいさん幅きかせすぎ〜でも風呂は良いね。
町のお風呂屋さん駐車場も7台?分あるが混んでる時は3台ぐらい並んでいる⤵️(お風呂じゃ無い人も使ってそう😢)露天?もあるのでちょっと気分転換できるかも❗
小さいですが露天風呂もあます。湯船は大きくゆっくりできます。風呂上がりにビール(有料)も呑めます。
町の銭湯としては至って普通なんだけど、スーパー銭湯と比較すると、やっぱちょっとなぁ、、、って思ってしまう。サウナ別料金、アメニティなし、更衣室ちょっと狭い、490円、毎日行くならちょっとでも安い方がいいんだろうけど。
露天風呂汚かったなぁ。生ビールもおいしくなかったなぁ。
名前 |
栄湯湘南館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-81-2967 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お店の方々も親切、価格の割には十分だと思います。藤沢市の在住の方なら、月、水、金、土、日は、¥300で入浴出来ます。