マイナンバーカードも簡単取得。
藤沢市長後市民センターの特徴
以前は湘南台や藤沢本署でしかできなかった手続きが可能です。
高齢者にも優しいマイナンバーカードの受け取りサービスがあります。
小さな図書室や体育館が併設されており、利用価値が高いです。
中居正広さんのラジオで評判よかったです「教育が行き届いてるのか、(中居くんを)見ません、我々どもはチラチラしません」って雰囲気だったそうです笑。
空いていたのもあるかもしれませんが、対応がとても親切丁寧でした。
市民センターです。住民票などの市役所業務のほか、図書館もあり、毎年ふるさと祭りなどの小さなイベントもあります。
(マイナンバーカードを使ってコンビニでは取得出来ない)証明書類の取得のため来所しました。以前と変わったのは、土日祝に住民票の写し等が取れなくなったことと待つ時に座る場所が折りたたみ(パイプ)イスが数脚だけ(前は長いソファーがあった記憶が・・・)になってしまったことでしょうか。(なので混雑時に待つ場合はちょっと大変かな?)窓口の対応は特に問題なかったです。それと、節電の為なのか建物の構造なのか全体的に薄暗い感じがしますね。→住民票の写しや印鑑証明ならマイナンバーがあればコンビニで土日祝でも取得出来るし手数料も少し安いのでその方が良いと思います。
ゆったりしてて、親切丁寧。
以前は湘南台や藤沢の本署に行かないとできなかった手続きが出来るようになっていて、とても助かりました。また、空いているのも良いです。
対応丁寧。我が侭でしょうもない要望にも丁寧に対応して頂きました。
公民館も対応が非常に良くきにいりました。
親切対応に好印象でした🎵
名前 |
藤沢市長後市民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-44-1622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日の15:30頃には利用者はまばらで短時間の滞在で利用できました冷房が効いていて助かります。