昭和レトロな喫茶店で驚きのハンバーグ!
パンプキンの特徴
レトロ感満載のインテリアが特徴的な洋食屋です。
手作りのハンバーグは驚くほど美味しかったです。
日替わりCランチのメンチカツが大盛でお得感があります。
素材にこだわった昭和レトロなお店。店員の雰囲気が良い。昼過ぎに訪問したので提供は早かった。口コミが少ないなと思っていたがどうやら近場に住むおばあちゃんの集会がよく開かれてるよう。可愛らしいおばあちゃんたちがいた。口コミが少ないのも納得。トマトソースのパスタとサラダ、フォッカチャとドリンクまでついて1100円。何やらシェフは提供したもの(多分ソース?)に納得いっていない模様だったが普通に美味しかった。麺はもちもちとしていて好みだった。また行ってみようと思う。次はパンプキンスープを飲みたいな〜。支払いはおそらく現金のみ。
【自家製パンプキンスープがあるお店】神奈川県藤沢市下土棚にあるレストラン兼カフェ。生姜焼きのランチ(1
もう すっごく 雰囲気が良くって、料理も全部手作りでとっても美味しかったです❗️ 高齢のお姉様方が寛いで要られるのがとっても判りました🎵また 行きたいと思います。サービスも抜群です😃
20年近く長後駅で乗り降りしていながら、初めて入ってみました。いわゆる洋食屋さんという感じですね。年配のお馴染みさんが数人、客として食べに来られていた様子です。パスタのソースが自家製だそうで、それなりに美味しかったです。サラダと小さめのフォカッチャ付きというのも、この場所にしてはなかなか良いメニューだと思います。今どきなので、いろいろな電子マネーを使えると良いですね。
良く、ハンバーグを食べてました。パンプキンスープも美味しかったな〜😆 今でもラーメンはあるのかな。ラーメンも本当に美味しくて、特にポークチャップラーメンはイチオシです😊🍜✨
日替わりCランチのメンチカツ・☕付をライス大盛+150円で頂きました。最初に自家製かぼちゃスープ、暫くしてメンチカツ・野菜サラダ・ポテトサラダがのったディナー皿とライス大盛がミート皿で提供されました。メンチカツはカラッと揚げてあり肉々しさは然程感じず、個人的には物足りなかった。ライスのお米は山形県産はえぬきを使用してるそうで炊き加減よく美味しかったです。食後の☕は、熱々で提供されるので少し時間をおいて飲むのをオススメします。店内は常連客であろう地元のご年配マダムが多く、憩いの場のような雰囲気でした。
近くに用事があったので、寄ってみました。平日は11時開店で、ちょうど営業開始時間ピッタリに行けました。ランチは11時30分から。日替わりのランチCセットのメンチカツを食べてみました!外はサクサク、中はジューシーでとってもおいしかったです。レストランの外観と内装は、レトロな雰囲気。レストラン内に置いてある雑貨も昭和な感じがして素敵でした★
レトロな洋食屋さん。
子どもの頃からある駅前の喫茶洋食屋店内はレトロ感満載。
名前 |
パンプキン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-44-3751 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

私が、小学生時代に既にあった喫茶店。長後は喫茶店が本当に少なく(3店ぐらい)貴重な存在です。料理は高いですが、それに見合う値段だと思います。アイスコーヒー(450円)を頂きました。