ビバモールで出会うおしゃれなセリア。
Seria ビバモール厚木南インター店の特徴
ホームセンターの2階に位置する、おしゃれな商品が揃う店舗です。
モール内で100円ショップならではのセリアにしかない特別な品物が手に入ります。
キャンプ小物など、楽しさ溢れる商品が多く展開されています。
ホームセンターの2階にあるお店です。ホームセンターの本物の大工仕事とは行かないけど子供の工作+αのとき、以外に便利です。
セリア、ロピア、しまむら、ビバホーム、オギノパンなどあり買い物しやすいです。土日は混んでる。
エリアが小さい店舗なので品揃えはほどほど、店内の通路は狭め。現金のみだったのが、電子マネー対応のセルフレジが導入されました。すごく便利になった!2023.01追記。
コロコロと替えのロールを買いましたがコロコロが不具合があってロールがセット出来なくて、店員さんに尋ねて返品交換してもらえました。とても親切な店員さんでした!この店はまた行きたいと思わせる店員さんがいて良いと思いました。
しまむら店で靴下、クリエイトでフェイスソープ、クリームと洗剤を購入しました。長崎チャンポンでチャンポンと餃子で昼食をとってから、ロピアでは牛乳やチーズ等の乳製品と食料品を買ってきました。帰り道には相川公民館に寄って、選挙の期日前投票をしてきました。平日だったので駐車場や店内そしてレジ等はスムーズでした。
モールの中に入っているのでついでに寄りやすい、、ですが在庫の有無を確認しても売り場を見に行く事もなく、ろくに調べてもらえず、「売れてしまったか入荷していません」との返答だけ。帰宅後によくよく調べたら、取り寄せ可能な商品もあるらしいので、店舗でそういった案内もすべきでは?と思います。電話では取り寄せや在庫の確認はできず、来店のみで承っているようなのでもう一度足を運ぶ手間がかかります。ただ面倒なのか、会社的に取り寄せを推奨していないのかわかりませんが、とても不親切だと感じました。
物作りの工具も材料も揃う頼りになる店です。二階で洋服、食材、宝くじ、100円ショップも買物出来て銀タコやチャンポン、丹沢パンで昼食も取れて便利で良く行きます。
比較的に売場の広い店舗です。
品揃えはまぁまぁだが、レジが遅い。
名前 |
Seria ビバモール厚木南インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-280-6557 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

細かいところまでは見てないですが、おしゃれな商品がある印象です。規模は普通くらいでしょうか。目的のものは、ありませんでした。