線路脇の子ども遊び場。
金山公園の特徴
小田急電車が見えるので、電車好きの子どもが楽しめる場所です。
砂場やすべり台、ブランコがあり、遊びやすい環境が整っています。
桜の時期には美しい桜が楽しめ、家族でのお花見に最適です。
静かな公園です。子供連れの方もイラッシャリ、治安のいいところです。
水道、トイレ、自販機あり。すぐ横を小田急線が走っていて、ロマンスカー等電車が見られます。
砂場やすべり台のエリア(ちょと狭い)と広場(端にブランコあり)のエリアが分かれているので安心感があります。希にちょっと怪しげなおじさんがいることがありますが、日中であれば大丈夫かと。
良い場所にあるのですが、反面喫煙者の一服に使われるらしく、東屋のベンチ周りは吸殻だらけでした。ゴミが落ちてなければ☆5です!
こじんまりしてて小田急電車が見れます。
電車がすぐ近くで見られます。
伊勢原で行われる、各種ウォーキング大会の集合場所。
保育園の子供と遊ぶのに丁度良いかなコンビニも近い。
電車がよく見えるので、子供向けに良い。
名前 |
金山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駅やコンビニからも近く、公園内に自動販売機トイレ複数のベンチと子連れには遊びやすい公園。いい感じの距離感で小田急線が見え、遮蔽物が少ないのもいい。しかし喫煙者が多く利用するため注意が必要。