スパイシーなカレーと美味しいナン。
ニュー カトマンズ キッチン (ハラール)の特徴
チーズナンが最高で、ランチ700円のコストパフォーマンスが魅力です。
スパイシーなカレーと大きいナンが絶品との口コミが多いです。
ランチ時にラッシーやサラダが食べ放題なのも嬉しいポイントです。
東海大訪問時にランチで利用。店はお世辞にもピカピカとはいえないが、ミドルイースト系カレー屋というとこういう店も多い。スペシャルランチオーダーナーンはもちもち。ライスも丁度いい硬さ。飛び抜けておいしいわけじゃないけど、こんな感じよねってところ。値段は安いと思う。店員さんは日本語はうまくないが、誠実な感じ。学生街にはピッタリのお店だと思う。若い人たちが集まって腹いっぱい食べるレストランだろう。
何度か、お伺いしましたがオーナーさんの笑顔が素敵で通わせていただいています。昨日は寒かったのでオーナーさんが「寒いね、サービス」と仰ってスープを出して下さいました。心遣いが嬉しいですね😊
チーズナンがうますぎました!また行きたいです。
鶴巻のミアクチーナ前でやってらした方がこちらへ移動?してきてます。あちらのお店と仲間ではないとのことですが、日本語をほとんど話せない方なので、詳細はわかりまさんが、やはり、この方の作るガパオライスはほんとに美味しいです♪駐車場が1台しかないので、星1つ減点です。ネパール人の素朴さが滲んでいる家庭的な味わいが私は好きです♪ダルバートやってくれないかお願いしたいんですが、どなたか会話できる方、よろしくお願いします(笑)追記ですデリバリーも始めたようで、そのデリバリーメニューのフライドモモが絶品です♪頼めば店内でも出してくれるので是非♪
ランチ700円でラッシーとサラダとナンが食べ放題です!ドレッシングも甘くて大満足でした♪
ランチに行きました。少し早めだったせいか他にお客さんはいませんでしたが、注文した物が来る頃にはほぼ全テーブル埋まってました。ランチセットで2種類のカレーとナン、ライス、サラダ、ドリンクが付いて1000円以下でした。カレーはネパールカレー(サラッとした食べやすい物だそうです)を日本人に合わせたのか、少しとろっとしたカレーでした。スパイスが効いているけど割とサラッとした味付けで、ナンよりご飯が欲しくなります。もちろんナンもサクフワで美味しかったです。他店で食べたインドカレーより自分はこちらのが好みだなぁと思いました。学生さんには700円くらいのランチもあるので、特にオススメです。
スパイシーなカレーと、とても大きいナンが美味しかったです!
ランチは700円からで安い!ガーリックライスやチーズナンもあって飽きずに楽しめます。
おいしかった。
名前 |
ニュー カトマンズ キッチン (ハラール) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-26-5715 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/kathmandukitchensanada4393?igsh=Y3d3dHh2OGRtMWhq&utm_source=qr |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ミアクチーナの方のカトマンズがずっと閉店しているので、こちらでテイクアウトを注文した。カレーとナンだけで良いのに、サラダとドリンクがつくセットしかないと言われた。サラダは辞退したが、ドリンクは断れなかってので無難にウーロン茶をオーダー。ミアクチーナの方ではセットで650円だけど、こちらの店は1050円。正直高いと思った。ナンは所々生焼けっぽい。カレーは普通に美味しい。ドリンクは…この容器に入ってると怖くて飲めない。個人的な偏見で申し訳ないけど、口をつけずに捨てた。