地元愛が詰まったいろは書店!
いろは書店の特徴
地元への愛を持つ店主が、震災後も変わらず品数を揃えて営業しています。
リニューアル後の店内は、素敵な雰囲気で居心地が良いです。
文房具や書籍が充実しており、駄菓子も楽しめるカフェ併設の書店です。
震災で被災して店主自身の生活すら苦しい中、地元の方のためを思って、仮店舗でほぼ震災前と同じ品数揃えて営業されている、地元愛溢れる優しい店主の方が営業されています。特製缶バッジもあり、地元から愛されていることがよく伺えます。
昨年末にフランス人のパートナーと共に訪れました。大雪の日だったのですがお店の気温もお店の人も温かく迎えてくださりホットドッグも美味しかったです。また機会があれば立ち寄りたいです。地震による被害が大きくなくみなさまご無事でありますよう心から祈っております。
昔からあるいろは書店はとても素敵な雰囲気で、リニューアルして綺麗になっています。店員さんがとても優しく気さくな方ばかりで、本もあるしピアノやカフェもやっているので近くを通るといつでも行きたくなるようなお店です。
カフェがついている素敵な書店です。奥能登芸術祭で周辺の作品を見て回る時に使わせてもらいました!本1冊とホットドッグとチュロスとロイヤルミルクティーを購入しました。チュロスは外はサクサク中はモチモチで美味しく、ホットドッグはソーセージだけでなく、野菜もたっぷり入っていてとても満足度が高かったです!ロイヤルミルクティーも美味しかった!
文房具と書籍充実❗️最近、リニューアルでブックカフェになっていい感じです。
丁寧で、親切です😆🎵🎵
古くからの町の本屋さん。!市民に広く深く愛されております。能登町のいろは書店さんと一体化している安定経営ですね。参考書など中学生・高校生にも愛されております。有効期限無しで購入時の金額に応じたスタンプ『いろはカード』がいっぱいになると500円のお買い物券にななります。競合店は数店ありますが、飯田町のど真ん中の本屋さん。!
最高の家族です。
長く居たいと思われない。
名前 |
いろは書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-82-0243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地震の後再建してくれてうれしい。サインもおいてあった!