中華料理 五十番の特徴
昔ながらの町中華で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
餃子や炒飯が絶品で、生涯ベスト級の味わいです。
夫婦二人で切り盛りする人情味あふれる接客が魅力です。
生姜が強めに入っていて大好きな味わいです!チャーシューが美味しい店なので私はほぼチャーシューメンしか食べたことがありません。シンプルで旨い醤油ラーメンが味わいたい方にオススメです。客層は土方や建設業が多く話す声が元気(うるさい)です。価格が高め設定なので子連れファミリーがいないのが助かります(◍•ᴗ•◍)❤カレーライスは懐かし旨いです。
レバニラ炒め定食を注文してみましたがぅ-ん…小振りなレバが数切れ入った野菜炒めに¥1150は…味は、美味しかった為ラーメンは、人気みたいなんで次回は、ラーメンを食べてみます。
2024/2/3夕飯に初訪問しました。先ずは大瓶ビールで乾杯。お通しは蒲鉾でした。焼き餃子が大きくて美味しいと評判なので注文しました。ニライタメ(玉子入り)ニラ多めの野菜炒めって感じかな量も多くて美味しいです。焼餃子の大きさにびっくり本当にデカイです。餡もぎっしり詰まっていて美味しいです。締めは妻が広東麺私はチャーハンお裾分けで広東麺を食べましたが野菜の甘味とろみが美味しかった。焼餃子はイチオシです。
昔ながらの年配の夫婦2人で切り盛りしてる感じで、店内は落ち着いています。餃子は大きくて食べごたえがありますが中身が細かくしているので、好き嫌いが分かれます。味噌ラーメンは上の野菜が食べごたえがあり、美味しかったです。
土曜日の午後2時過ぎに伺いました。午後休憩が無いので助かります。30席くらいの中規模な町中華です。ラーメン600円と餃子(5個)500円にしたところ、餃子の大きさが半端無くでかくて一人では厳しいほどでした。しかも、ニンニクとニラが効いていてパンチのある味でした。ラーメンはシンプルで正統派だと思います。わざわざ遠くから訪れる程のことはないですが、近くにあると助かるでしょう。尚、メニューのお値段は税抜きなので別途10%加算されます。
昔ながらの町中華、今回は炒飯と餃子とシュウマイとても美味しかったです。
五目ワンタン塩の優しい味チャーシューも美味しい!濃い味が好きな方には?かもですが薄味の優しい味が食べられる貴重な中華屋さんですチャーハンも最高でした!
櫛引通りぞいの住宅街の中にある。店頭には数台止められる駐車場がある。中はコロナ対策が完ぺきとは言えないが、特に客筋は気にするような人はいなさそう。普通の?醤油ラーメンが600円プラス消費税。メニューは外税である。お味は昔ながらというか何だか懐かしい感じの味わい。いわゆる昔ながらの中華屋さんのイメージで昨今の濃い味わいのラーメンに抵抗がある人には向いているかもしれない。ラーメン以外にも当然いろいろなメニューがあるので、近くまで行ったら寄ってみるのも良いであろう。
昔ながらの中華屋さんて感じです。餃子一つ一つが大きく、食べ応えあり!ニンニクがしっかりきいていて本当に美味しいです!ラーメンなど全てが大きい感じがしました。肉スープを頼んだ時にラーメンどんぶりに野菜とお肉、そしてスープがどっさり入っていてびっくりしました(笑)優しい味付けで薄味が好きな私からするととても美味しいです。餃子はお持ち帰りも出来るみたいです!焼き、生で販売しているみたいです。餃子は本当にオススメです!
名前 |
中華料理 五十番 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-663-6048 |
住所 |
〒330-0851 埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1丁目577 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

やさしい味の昔ながらのラーメンにまるまるした餃子。十分、お腹いっぱいになりました。お店の雰囲気も昭和らしさがあり素敵。