藤沢の味、エラルテの本場スペイン料理。
エラルテ スペイン料理の特徴
スペイン人シェフの作る本格的なパエリアを堪能できるお店です。
季節限定のポルチーニ茸を使った料理が贅沢で人気です。
藤沢駅から少し歩くが、湘南で貴重なスペイン料理店として愛されています。
藤沢のスペイン料理店。予約して訪問。コース料理と飲み物を数杯いただき、お会計は1人5から6千円でした。お料理はどれも美味しいです。提供はのんびりしていたので、私たちはゆっくりお喋り出来て良かったです。店員さんはお料理の説明をちゃんとしてくれるし、目配りもちゃんとしていて好印象でした。
ホスピタリティに溢れた素敵なご夫婦のおもてなしに癒やされます。ランチコースを頂きましたが、全ての料理に大満足です!ちょっと今日のパエリアは、水が多かったのか、ゆるめの炊きあがりでしたが、味は抜群でした。次回はもっと美味しいから……と、ご主人の笑顔も素敵でした。また行きます。
友人が美味しいと教えてくれたお店。予約した方がいいと言われていたので予約して行った。予約時にコースなどを決めておくと、お料理がスムーズに出るとのことなので、コースとパエリアの種類を選択。パエリアはミックス、お肉、イカスミの3種類で、イカスミをチョイス。海老のアヒージョ、スープ、生ハムのサラダ、真鯛のスフレのピンチョス、パエリアのコース。1番少なめのコースだったが、十分のボリューム!知らずに真鯛のオーブン焼きを追加してしまい、もうもう満腹に。赤ワインもボトルで頂き大満足。アヒージョの海老の大きいこと。スープは、カスティージョというそうで、生ハムの塩気が出汁になってマイルドな美味しさ。サラダもたっぷりの量のお野菜にハモン・セラーノが乗っていて食べごたえバッチリ。ピンチョスは予想外の大きさとふわふわのすり身。パエリアもイカスミのコク、パプリカの香りでとても美味しかった。追加した真鯛のオーブン焼きは真鯛がまるごと、それはそれはしーっとりと焼き上げられていて、絶品。料理した方が、魚の形の焼き網のようなものを見せてくれ、これに挟んで焼くのだと教えてくれた。お料理は美味しいし、雰囲気もいいし、スタッフ皆さん親切で楽しいし、最高だった。高評価納得。今度はランチも行ってみたいと思った。藤沢駅から歩いて7、8分。
とても美味しいスペイン料理が堪能できました。何度でも通いたいと思いました。コースはすべて絶品。
スペイン料理。ランチ利用。予約必須。前、予約なしで訪問したら入れませんでしたので、今回は電話予約にて。バスク パエリアコース(2800円/人)を注文。予約時点で、コースと、パエリアを選ぶ必要あり。1品目は、ビスクスープ。魚、あさりが具材にとても美味しいスープでした。特に魚が美味しかったです。2品目は、温かいサラダ。ヤリイカが特に美味しかった。ドレッシングも食べたことない味だったがとても美味しかった。3品目に、パエリア。今回はミックスに。見た目はとても映える。具材は美味しいのはそうだが、ご飯の味付けが絶妙。ニンニクも混ざっていたり、とても味も濃い。かなりスプーンが進む。他の種類も美味しそうなのでリピートして全部食べたい。最後にシャーベット。特にイチゴとヨーグルトがとても美味しかった。安価で、美味しいパエリアが食べれるのでリピート確実。パエリアコースだけなら、1700円なので、とてもお手軽。
リピーターです♪( ´▽`)きのこ嫌いにはおすすめのメニューではないかもしれませんが、エラルテさんの季節限定のポルチーニ茸を使ったお料理が贅沢過ぎて大好きです。これからの寒い日に特に恋しくなります╰(*´︶`*)╯♡
7月の土曜日にパエリアコースを2名分、開店時間に予約して訪問。入店から30分ぐらいは私たちだけでしたが、その後は続々とお客さんが入ってきました。まずはスープから。にんにくのアホスープは定番ですが、季節のスープとして冷たいアーモンドスープがあるというので、せっかくなのでそちらをオーダー。ほんのりにんにくと塩味が効いていて、でもアーモンドの甘みもあって、なんと小さい葡萄も入っているという、食べたことのないスープ!爽やかさが夏にぴったりの一品。次はサラダ。量はそれほど多くありませんが、オリジナルドレッシングがかかっていて美味。以前、ドレッシングに使用しているオリーブオイルもスペイン産のこの銘柄しか使わないとオーナーが言っていたので、材料にも相当こだわりがあるのだと思います。そして、パエリアがようやく登場。予約はしていても、サラダを食べ終わってから結構待ちますが、待つに値するメイン料理。他の店でもパエリアをいただいたことがありますが、ランチのときは特に具が寂しい。でも、エラルテさんのパエリアは「これでもか〜っ!」というぐらい具沢山で、おまけに具のサイズが大きいのです。写真では見えませんが、アサリなんてその辺のスーパーじゃ絶対に見かけないぐらい大きかったです。ムール貝もアサリも産地を決めて仕入れているとのこと。強いてマイナス点を挙げるとすれば、魚介の塩分が出たのだと思いますが、私には少ししょっぱい味だったこと。お酒を嗜む方にはちょうどよいかもしれません。スープがアーモンドメインだったこともあり、せっかくなのでアーモンドを使ったケーキを追加オーダー。料理の手が空いたとき、オーナーや奥様(?)が厨房から出てきて素材や、ケーキのお皿の十字架の意味について説明してくださいました。アーモンドはスペイン産を使用しているらしく、他国のものとは風味がだいぶ異なるそうです。特にランチの素材にはコストをかけないレストランが多い中、ここまでスペインにこだわり抜いた料理を、リーズナブルな価格で提供してくださることに脱帽。エラルテさんでは、フィデウアという米粒のような細くて小さいパスタを使ったパエリアもあるので、次回はぜひそちらを食べてみたいです。
とにかくおいしいです。スペイン出身でフレンドリーなシェフと日本人の奥さんのお店です。時間の流れがとてもゆっくりしています。写真はランチのパエリアコース。
湘南エリアのグルメ本で見つけました。藤沢駅から少し歩くので事前にランチ時間の確認の為に電話をしたら席の予約をとって頂けました。ランチのパエリアは2人前からの注文なので2人で行くことをオススメします!セットのスープもサラダも美味しくて!!シェフが気さくな方で親切ですし、美味しく楽しい時間を過ごせます。気にせずお酒が飲める時期になったらディナータイムも伺いたいです。
名前 |
エラルテ スペイン料理 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-52-5501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

少人数でお店をしているせいか?準備の為か予約が絶対して欲しいみたいでした予約しないでふらりと来店したので時間がかかると入店前から教えてくれたので心の準備バッチリで入店なので 皆さんお店に行く時はなるべく予約してあげて下さいちゃんと鍋で炊いてくれるパエリアはお米に独特のしんが残り絶妙な食べ心地(*´ω`*)次はもっと違うお料理も食べてみたいです°・*:.。.☆