ベルリンの壁と文化財、両方楽しめる場所。
統国寺の特徴
大阪市指定文化財のご本尊や本雄殿がある寺院です。
境内には本物のベルリンの壁が存在している。
韓国の演奏や踊りが楽しめるイベントも開催されています。
ご本尊も建物も文化財があるお寺です。境内に車が停めれるのでゆっくり観れます。でも行くまでがホテル街を通るのでちょっと恥ずかしいです😅
統国寺2023.11.03イベント中いつもより、活気溢れてる。
ベルリンの壁があるお寺です。
ベリルリンの壁を見に訪れました御朱印はありません。
落ち着いた雰囲気が良い感じ。
2019/11/2ベルリンの壁がある統国寺へ参拝しました。何かお祭り前のようで皆さん慌ただしくされていましたので、ベルリンの壁をパチリと撮りトイレをお借りして帰りました。
門を入ってすぐにベルリンの壁の一部があります!ホールから見えるお庭もキレイです。周りは何故かラブホ街です。
■20200212近くに用向きがあり、ベルリンの壁があるというので立ち寄ってみました。冷静時代の象徴とされるものが見れるのがよい。入り口がホテル街なので、入りづらいのが難点。
ベルリンの壁を見たラブホ街の奥まったところ老舗っぽい料亭の隣なかなか混沌としているいろいろ折衷でかえって趣あり。
名前 |
統国寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6771-5600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ご本尊様は大阪市指定有形文化財に指定されています、本雄殿(本堂)も、大阪市文化財に指定されています。半島出身の方の墓石が多くありました。本堂の裏手には展望台があり裏手の河底池や茶臼山等が見え落ち着く場所でした。敷地内にはベルリンの壁もありました。