昭和の香り漂う居酒屋。
いっぷくの特徴
飛田給駅南口から徒歩約50メートルの好立地です。
昭和古民家の雰囲気が漂う居酒屋です。
ボリューム満点のハンバーグ盛合せが絶品です。
良く利用させて頂いています。様々なメニューがあり、どの料理もとても美味しいです。オススメは締めの塩むすびです。食べたらコンビニのおにぎりは食べれなくなる程の美味しさです。
料理は美味しいし安いしで満足です。近所だったら通うレベル。古くからあるお店ならではのクセみたいなものはあるのかもしれませんが、私が行った時は居心地も良かったです。夜は早く閉まってしまうのが惜しい。
土曜日の夕方、食事兼ねて妻と2人で伺いました。常連さんがセンターにぐるり、初老?の店員さん1人気づいてくれず戸惑いましたが常連さんの声かけでカウンターに案内されました。生ビール、つぎ方上手で美味かった〜!つまみもたくさんありどれも家庭的。優しい味で美味しく頂きましたお勘定は現金のみ。
飛田給駅南口から品川通り右折し約50メートル左に立地。駐車場なし。土曜日13:00過ぎ訪問。13:30終了と言われました。老夫婦で切り盛りするお店はレトロ感満載。昼は定食のみだそうですが、フライ物中心で各種あり、税込800〜900円程度。フライ物は大きく、ご飯多め、味噌汁具沢山で大満足でした。居酒屋メニューも豊富で安価、サッカー試合終了後は混雑するそうです。とても優しいおばちゃんでした。尚、禁煙ですが喫煙ルームあります。
店内外共に完全な居酒屋です。定食には生たまごがついてお得です。
お年寄り夫婦でやっていました。とても可愛らしい夫婦です。ご近所の方が多いのかマッタリした雰囲気です。メニューはめちゃめちゃ多く昼間も営業してるそうです。喫煙部屋もありました。
昔ながらの居酒屋さん。他のサイトや評判を知っていただけに、勝手にハードルを上げてしまっていた。ランチでアジフライを頼んだら、結構な量の油がお皿に残ってしまった。味噌汁はかなり濃い目。お新香に生卵が付いた。正直、星1.5。どこかに調布の長谷川級ないかな?
仕事でこちら方面に来て、ラーメンが食べたくてウロウロしているときに発見。直ぐに食事をここに決めました。昔からある定食屋さんといった風貌で、店内も古き良き時代の作りです。入って直ぐは長テーブルがあり、奥に小上がりのテーブルが3つ。そこそこの人数は入れる居酒屋です。お昼の定食の種類は膨大にある上、とにかく安い!!下は700円からあり、メニューの多さに目移りします。ご飯の大盛は150円とありますが、普通で充分の量があります。やはり、常連さんが多い印象ですね。今後はこちらに来たときは是非寄りたいと思います😊
内装のこだわりとメニューの多さからずっと気になっていた店で、本日初めて定食を頂きましたご飯がやや水分多めなのとお代りで半ライスしかいただけないのは食欲高めな自分としては如何なものかなと感じましたまた行ってみます。
| 名前 |
いっぷく |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-483-5601 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00,17:00~23:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地元の呑み屋って感じでしょうか。定食もたくさんあるしメニュー豊富で夜にサッと飲みに行くのにもってこいですね。値段も安いしなかなかないメニューもあります。