高速下で雨の日も遊ぼう!
高速第6児童遊園の特徴
高速道路の桁下に位置し、雨の日でも遊べる嬉しい公園です。
ターザンロープや多様な遊具があり、子どもたちに大人気のスポットです。
屋根付きなので、犬の散歩にも最適な環境が整っていますよ。
風の通りが良く涼しい公園です。
高速下なので雨が降っても遊べます!ストレッチも出来るし…リレーも出来るし…広いので犬の散歩もされてますよ。
中央高速の下です。ターザンロープ付きの遊具や他で見かけない遊具あり。ランニングトラックもあります。日陰なので、暑い日にはオススメ。
高速道路の桁下で遊具もあり、雨の日でも子どもたちの楽しそうな声が聞こえますよ(^^)遊びに夢中で転んでも怪我が軽くてすむよう、細部にまで気遣いが見られます。近所の幼稚園・保育園の子どもたちで握ってます。
車を気にすることなく、小さな子から小学校中学年くらいまでの子は楽しく遊べると思います。健康器具的な物もあります。水飲み場と水道、トイレもあるので便利。ちなみに鳩が多いです。
ターザンロープに子供も大満足です(^.^)
雨の日も濡れなくて良い。子供の遊具だけでなく、ストレッチの器具などもある。
道路挟んで、遊具置かれているので子どもがあっち行きたい、こっち行きたいで不意に飛び出しやすい環境なのでよくよく気を付けないといけないところがマイナス。道路下で陽射し遮れるところは付添保護者としては大変助かります。駅近く踏切近くなので、電車がよく通り停まったり発車したり、電車好きな子はたくさん見られて大喜びです。
中央フリーウェイ(←昭和的な表現)の桁下にある公園ですが、高架下にありがちな埃っぽさや薄汚れた感は全くなくて、とてもきれいに運用されており、遊具等も安心して使用できます。ここには健康足ツボ道(5mくらいですが)があって、これを目当てでいったのですが、コレまた強烈~にキク~!歩くどころか上に立つのもヒーヒーで、ガイドの手摺りにつかまってのよちよち歩きがやっとでした。そのあとはアーチ型ベンチで腰を伸ばしまくって大満足です。また行こうと思ってます。
| 名前 |
高速第6児童遊園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
高架下なので雨の日でも遊具で遊べます。真夏でも遊具で火傷する心配もありません。砂場だけは高架下ではないので雨の日は遊べません。遊具は滑り台、ブランコ、ターザンロープなどがあり、自転車の練習もできます。電車が好きな人は目の前を走る京王線を間近で眺めるのもアリですね。公園沿いの道路は車通りが多いので子供の飛び出しには親御さんもドライバーも注意が必要です。