古民家で味わう贅沢中華。
花円茶厨房の特徴
古民家を改築した隠れ家的な中華レストランです。
プチ贅沢ランチに最適な魅力的なメニューが豊富です。
ランチタイムには音楽を楽しみながら食事ができます。
以前から伺いたいと思っていましたが、距離があるためようやく伺えました。もっと早くに来たかった、、と思うお店でした。スタッフの皆さんの気配りが細やかで、こちらから声をかけなくても、とてもいいタイミングでさっと来てくださいます。特に、佇まいの美しいマダムの目配りは素晴らしく、お客さんの出すすべてのシグナルをキャッチしているのではないか、、と思うほどの超人でした。ありがとうございました。お料理はどれも美味しかったですし、一緒にいった高齢の親も(トンポーローですら)胃もたれせずに食べられたと言っている位、身体に優しい、油分と塩分抑えめの調理でした。茶碗蒸し好きの私には、中華風の茶碗蒸しがたまらなく、家族の分まで食べました。
犬連れなのでテラス。家2軒を改築した感じ。ゆったり座れました。ただ、玄関きら毎回毎回料理を持ち運びしてくれてるから、若干取り残されてる感じ。お忙しかったようで、かなり料理が出てくるのが遅くメインが最後にきたからテイクアウトしました。一時間半。また時間ある時に来たいです。ご馳走様でした。
大変雰囲気も良く、美味しかったです。先日家族の集まりがあり、お昼前に急遽電話して、祭日の当日予約で初めてだったにも関わらず9人全員が座れる掘りごたつ型のテーブルを用意してくださいました。中華料理のコースでした。前菜から美味しくて皆黙ってしまいました(笑)。どの料理も絶妙な味付けで、ちょっと疲れていた胃に優しいく響きました。スタッフの方々の声掛けや、所作が素晴らしく、暖かく美味しく楽しく食事を終えられました。お店のお庭で取れた梅の実のジュース、美味しかったです。是非また、行きたいと思います。
古民家を改築した中華レストラン。隠れ家的な佇まいで、雰囲気は良し。お料理の味、サービスも及第点でした。
魅力的なメニューが豊富にあり、とても美味しい中華です!
一軒家を改造したオシャレな中華と日本料理のお店。味は美味しいですが、場所、味や量などバランスを考えると価格が高いかな。ランチは 2500円からです。たまにオシャレな中華を食べたい時はよいかも。駐車場は1台しかないので駅の近くのコインパンキングに停めたほうがよいです。
今回はlunchで再訪しました。どれも丹精で上品な料理で大満足🤣本格的な広東料理を味わえます。
2ヶ月に1度ぐらいのペースで食べにいきます。中華で好きなコースは鏡花。後は単品で大好きな茶碗蒸しとトマトサラダを注文。牛肉が柔らかくて味もよく絶品。オーナーも素敵な方で、行く度に癒されます。可愛い雑貨も売っていて、ホッとできる場所です。
かねてより憧れの、何年?いいえ数十年越えに訪問致しました♪京王多摩川駅からアンジェ(元京王百花苑)通り過ぎ程近い住宅地に「花丸茶厨房」の看板が目印に左へ下ると日本家屋独特な植え込み門構えに本日のお献立お薦め等々の案内板は(初見の者には「お財布と相談」心積もりに♪)敷石を渡りながらお庭を眺める楽しさ期待の膨らんだ昼食にお招きを頂いた気分に浸れる建物の良さに玄関扉に手を伸ばしました♪予約無しでの初めての来店に、快く迎えて頂き待ち合いの腰掛けに通されすぐに席へ案内されました。お献立にはコースと単品表とあり、目移り気味な私には刺激的♪名物の「海鮮おこげのセット」に炒飯好きな「海鮮XO醤炒飯」等を♪どなたかのお屋敷の茶の湯を嗜まれたお座敷に続きの水屋の間の広さ?!木造建築が激減する昨今、人の暮らし方が変わっても木の温もりの良さは後生に伝えて遺して頂きたいです♪*木漏れ日の午後の日除け越し写真でした。
名前 |
花円茶厨房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-487-8706 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

料理は最高。職場の宴会だったので、ざわざわ感は仕方ないと思います。お酒もいろいろあって、とても良い時間を過ごすことが出来ました。