百合ヶ丘の炭火ホルモン、予約必須!
いくどん 百合ヶ丘駅前店の特徴
予約必須の人気店で、外で待つことも多いです。
昔から通う人も多い老舗のホルモン焼肉屋です。
換気システムを導入し、快適に楽しめる環境です。
他の方の口コミにもありますが、店長が変わられてから、店の雰囲気はだいぶ変わりました。特に店員のバイトの質はどんどん悪くなりました。おしゃべりがすぎると思います。
予約をしないと外で長い間待つ可能性があるので予約は必ずしてお出かけして下さい。他のいくどんとは違ってファミリー層やお客様が上品な方が多いので「たまに大声で話してる雰囲気を読めない輩もいるが」安心してお出かけできると思います。
食べたい時にカジュアルに肉と酒を楽しめます。ガヤガヤ系で庶民派な焼肉屋です。スープが何故かハマるんですよね。また、一人前の盛りが多くてコスパ高いです。
沢山あるいくどんの中でも最高かも!?美味いけど全身臭い地獄に陥るイメージがこの店舗では無い。何でだろ逆に不思議酔っ払ってたのかなw
昔から通ってました。今は福岡にいるので食べに来れませんが、気軽に美味しい焼肉が食べられるオススメのお店です。また行きます。
やっぱり雰囲気もいいし、食べたくなる店!
モクモク系のホルモン屋。ダクトがついて少し改善。日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」をつくっています。多店舗展開しているいくどんは百合丘店を利用してみました。以前はかなり煙い店内だった思い出があるのですが、だいぶ改善されており、排気ダクトを追加したのかな?もう大量にホルモンを焼いてガツガツ食べながらたくさん飲む。といったスタイルが合うお店です。
初めて入りました、百合ヶ丘にある焼き肉屋さんです。美味しかったし楽しい時間を過ごせる気軽に呑めるいい感じのお店です。網替えの時炭がこっちに転がってきてたまたま持っていたお皿でキャッチwその場は笑ったけど後で考えたら上手くキャッチしてなかったら危なかったなぁ。店員さん同士が仲良さそうでお店の雰囲気はすごく良くていい感じ、あとイケメンしかいない(すごい)7時ラストオーダー8時クローズ(コロナ対策)と言われて6時にガラガラで入店、7時過ぎ退店時はぎっしぎしに混んでたけど席を区切る等コロナ対策はしていないみたい。飲み屋ってこんな感じだったよなぁって懐かしい感じでした、ご馳走様でした。
安くてくつろぎやすくて、良い焼肉屋です!…飲み屋さん色がありますが、お気に入りのお店です!家族連れでも仲間内でも行けます!
名前 |
いくどん 百合ヶ丘駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-3712 |
住所 |
〒215-0011 神奈川県川崎市麻生区百合丘1丁目19−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

凄い混んでましたねぇ。店員さんは若いハタチちょい位の今どきの女の子と男の子で奥に店長さんらしき人。この若い子達、サッサッサッと忙しくても手際が良い。話しかければフレンドリーでもある。料理もよかったです。