昭和アパートの隠れ家カフェ。
cafe風知草の特徴
昭和のアパートを改装した、隠れ家的なカフェです。
リノベーションされた空間で、心地よい雰囲気が楽しめます。
2012年にオープンした、素晴らしいカレーが自慢の店です。
リノベーションしたアパートをカフェにした隠れ家の雰囲気。ある意味独特な雰囲気が漂います。
リノベーションしたアパートをカフェにした隠れ家の雰囲気。ある意味独特な雰囲気が漂います。
昭和なアパートを改装し2012年の秋にオープン。店内は奥に畳があり、やけに落ち着く空間。壁には店主のコレクションの浮世絵のコピーなど展示してあり、自ら買い付けに行ったアジアングッズ等の販売もしている。オーガニックを基本にしたメニューいち押しは数種のスパイスで丁寧にこしらえたスパイスチキンカレー。他にチーズの風味豊かなボリュームたっぷりな焼きチーズカレーも美味しい。ドリンク類もコーヒをはじめビール、日本酒、焼酎など、マヤナッツコーヒー等変わったものもある。詳細は電話でお問い合わせください。また、季節によりおでんやグリーンカレー等、旬のメニューも有り。予算 1000 〜3000円。
名前 |
cafe風知草 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-989-5483 |
住所 |
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生5丁目44−34 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店の雰囲気が好き、🍛めちゃうま。店長のこだわりや、こんな店を作りたいとの思いが沢山詰まってる、一度店内入ったら居心地良すぎて出れません。前は建物が建ってたから、隠れ家の秘密基地的な感じでしたが、今はその建物がないので隠れてなくて、秘密基地の存在が暴かれてしまったじゃないか。