鍋で振るこだわりチャーハン。
大紅らーめんの特徴
ミニチャーハンは鍋で炒める手間を惜しまない美味しさです。
京王堀之内近くの個人店で、お一人でやられているアットホームな雰囲気です。
辛味噌ラーメンは、季節を問わず楽しめる特別な一品です。
近くにずっと住んでいるのに行かなかったラーメン屋さん。やっぱり気になり行くことにしました、ラーメンセットを注文!醤油味。ラーメンさっぱり、餃子も美味しい!!しかも梅干し付き!!美味しかったです!スープがシンプルなのに飲み干したくなる味でご飯が進みました!お腹いっぱいになりました。こんなに美味しいのにお値段も安くてびっくり、、、また違う味を食べに行きます!!
安くて気取らないラーメン屋さんです。550円から美味しいラーメンが食べられます。麺が少し柔らかいかな。スープは濃厚です。このご時世につけ麺、あぶらそばは大盛無料です。ふらりと入ってビール飲みながら餃子食べて〆にラーメン食べたい。駐車場が少し離れた所にあります。
大紅らーめん(醤油)800円を注文。丁度よい脂加減のあっさり目醤油。もちもち中太ちぢれ麺。ホロホロ(だけどちょっと薄い)チャーシュー3枚。ベストな硬さの半熟味玉。のり5枚とメンマとわかめ。かなりコスパ良いです。他のメニューも安め設定で嬉しい。駐車場はちょっと離れた場所に2台。
現金のみ多摩ニュータウン通りをずっと走っていたらたまたま見つけたラーメン屋さん。駅から遠かろうところで営業しているのだから味は大丈夫だろうと踏んで訪問してみました。空いていると予測したのですが、カウンター1席しか空きがなく、後から後からお客さんが来るので、人気店のようです。スープの種類とバリエーションが多くて悩みましたが、Aセットを醤油ラーメンだと思って頼みましたが、店主が「醤油、塩、味噌、背脂どちらにしますか?」と聞いてくるので、あわてて「背脂でお願いします!」と選びました。選べるのは嬉しい。チャーシューも美味しく、スープもやや甘味がある系のスープで美味しくいただきました。
大紅ラーメンとチャーハンを注文背脂醤油にしたけど結構あっさりして食べやすいチャーハンも比較的あっさり目で美味しいまた行ってみたい。
Aセット(ネギ醤油ラーメンと半チャーハン)をいただきました。駐車場は南大沢から多摩センター方面に向いて店舗より50メートルほど手前左の立派な民家の前庭に2台分確保されています。この駐車場、初めてだと他人の家に入っていくので抵抗感が強かったです。
ご夫婦でやられている個人店で、いつもだいたい外れた時間(14:00〜16:00)に行くのでご主人がお一人でやられてることが多いです。いつもらーめん定食¥850かAセット¥850を頼みます。らーめん定食はらーめんと餃子5個とライスのセットです。ラーメンは醤油・塩・味噌・背脂醤油・辛味噌の5種類から選べますが、背脂か辛味噌をいつも頼みます。麺は平打ちぢれ麺で茹で加減は柔らかめで、スープやチャーシューは味がしっかりしていて美味しいです。個人的に個人店の手作り感の強いラーメンは好みなので合っているんだと思います。餃子は外の皮は少しパリッとしていて餡は粗切りの野菜多めで歯応えもあって、下味もしっかりしていて美味しいです。Aセットはラーメンと半チャーハンのセットです。チャーハンはパラッとしていて味付けが優しく、なんだかホッとする味です。ボリュームあるセットで¥850はそれぞれがしっかり美味しいので満足感が高いです。やや見ずらい角にあって気付きにくいですが、少し離れた場所に駐車場もあるようです。
京王堀ノ内からお店に向かって車で走ると50M手前にお店の駐車場があります。メニューも豊富だしお客さんも途切れません。店の外で待つ人もいました。人気店のようです!麺は延びて柔かめ。そのせいで量が多くて感じられました。私はAセット(ラーメン半チャーハン)味は醤油、塩、味噌、辛味噌、背脂醤油から選べます。旦那はネギ塩大盛り(この日は塩大盛が無料でした)辛いものアレルギーの旦那はネギにラー油を掛けないでと頼むと快く快諾してくれたけど、ネギの上にちょこんと鷹の爪がおいてあってお店の気遣いなのでしょうがアレルギーの旦那には恩が仇になってしまったようです(笑)鷹の爪は私が美味しく頂きました。
麻婆麺が食べたくて行ってみました。メニュー表には書いてませんが店内の貼り紙にあるので注文。辛味は無くアツアツトロトロの麻婆豆腐がかかってて美味しい。しかも650円でライス付き。駐車場が少ないのが難点ですがオススメです。
名前 |
大紅らーめん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

セットのミニチャーハンでも温め直しとかではなくちゃんと鍋を振って提供してくれますよ🤩具も卵を中心に満足できて安かろうではありません!背脂ラーメンもGOODな優良店🌟