南大沢の名物バラかつ、絶品!
とんかつ 金の豚おか田の特徴
家庭的で親しみやすい雰囲気の中で、ロースカツチーズトッピング定食が大人気です。
南大沢駅からのアクセスはバス利用、時々訪れる常連客にも愛される個人店です。
日曜日の開店時間頃に伺い、待ちなしで入れました。駐車場はそれ程大きくなく、3台なので、早めに来ないと止められないこともありそうです。家族四人でテーブル席へ。自分はバラとヒレの合盛り300g他にはロース、ペラペラとんかつの定食にしました。料理を待っている間に、どんどん席は埋まり、出る頃にはいっぱいでした。ちょうど出る頃に待ちの方も現れるくらいで、程々の混み具合でした。料理は20分程で到着。バラ肉は思ったほど油っぽくなく豚の旨味を感じるお肉、少し筋っぽさを感じるが美味い。ヒレ肉は柔らかくしっとり。ペラペラとんかつは柔らかだが、衣多めで少し油っぽい感じ。全体的に衣が剥がれやすい感じはしたが、豚の旨味を、感じられる美味しいとんかつでした。テーブルに塩、醤油、ソースがあり好みでとのこと。
家庭的で親しみやすい雰囲気のお店。座席はカウンター席、テーブル席、小上がりの座敷席が用意されています。一人でサクッと食べたいとき、家族連れや友人との集まりにおすすめ。
丁寧な仕事ぶりが伺えます。とんかつ(ロース)はシットリ柔らかく、脂身少なく美味しくいただきました。味噌汁が個人的には、塩味強めに感じました。
こんなところに!とんかつ屋さん?と入りました。駐車場🅿もお店の前にあり、入店。店内はテーブル席2つカウンターと、お座敷6人がけ、2人がけの感じでした。比較的リーズナブルなお値段でとんかつの定食がいただけます。ロース、ヒレ、バラトロから選べて家族3人で全部バラバラのものを注文しました。ヒレは柔らかくしっとりとっても美味しかったです!トッピングチョコレートというのが気になりすぎましたが、初心者なので注文しませんでしたがとっても面白いメニューもたくさんあるようで!注文してみたくなります。流石とんかつ屋さん!と言うチェーン店などでは味わえないとんかつでしたよ〜!店内もきれいでした!また伺いたいそんなお店でした!
ロースカツチーズトッピングの定食ボリューム満点。串揚げはチーズ、椎茸、バナナ、イチゴ、肉巻きチョコ。デザート串?!も色々他では食べられないものがあり、いろんな味を楽しめます。お味噌汁はネギを入れて良いか、カラシはつけて良いか?など聞き取りもしてくれて丁寧です。メンチカツはシャキシャキジューシー。キムチときゅうりの浅漬け、ホタテの塩辛、オニオンサラダをいただきました!気さくなマスターのセンスのいい選曲が流れるお酒も飲めちゃうとんかつ屋さんです。
八王子で1番おいしいとんかつ屋さんだと思います😋お取り寄せグルメなど色々なメニューもあります。外観から想像できないオシャレな店内のギャップに驚きました🤩
南大沢駅にできたとんかつ屋さん。しっとりとしたバラトロはわざわざ食べに行く価値ありの逸品です!200gで注文しましたがボリューム満点。ご飯大盛りにしたんですが写真の通り山盛りで出てきますw大将も気さくで居心地も◎八王子でとんかつ食べるならイチオシです!
金の豚が気になって入店してみました。合い盛り(ロースとバラ)¥2
11月7日㈪13時頃来店。金の豚の文字に惹かれました。お客は入れ代わりで自分だけになりました。ご主人にチーズとんかつ注文したところ、ロースカツにチーズトッピング出来るとのことで変更してもらいました。ライブキッチンで揚げてもらい、チーズの溶け具合も良く、肉厚のとんかつと絶妙なマッチングで非常に美味しかったです。ご主人は一見気難しそうですが、話しだすと中々楽しく、常連になればもっと楽しめると思います。串揚げもやっていますので今度は一杯飲みながら楽しみたいと思います。アクセスは電車ですと京王線南大沢駅からバス利用になります。自家用車のが行きやすいです。
名前 |
とんかつ 金の豚おか田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-6520-7094 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夜の部で来てみたい。バラとんかつは、柔らかいのか、脂身のジューシーさなのか期待が高かったけど、意外と硬い。何かわからなかったので、他のを食べればよかったかもしれない。