相模原の隠れ家、極上の蕎麦体験。
蕎麦 鷲ひらの特徴
高級感漂う雰囲気で、特別な食事に最適です。
にしんそばや白子の天ぷらなど、選りすぐりのメニューが楽しめます。
手打ちの二八蕎麦は、のどごし良く美味しいと評判です。
どれも美味しいです。値段も高めです。蕎麦は二八です。BGMはジャズです。日本酒がなかなか面白い種類が結構あり楽しめます。支払いは現金のみです。
高級感がありなかなか雰囲気があるお蕎麦屋さんです。落着いた雰囲気で照明もお洒落でいい感じのお店です。お蕎麦は群馬渋川赤城や北海道中標津町の蕎麦粉を使いコシがあり丁寧に打った蕎麦と甘くない蕎麦つゆで美味しくいただきました。季節感ある桜海老天ぷらをご馳走になりました。
今回初訪問。入店してみるとシックな雰囲気で、BGMも流れており趣きのある店内だ。このお店は、お蕎麦屋さんとしては高級店の部類に入るのかな?、メニューを見るとちょいとお高めの価格設定である。とりあえず、大せいろそば(1250円)を食べてみた。蕎麦の風味はいい感じだ。しかしラーメンでいうとバリカタな茹で加減で、コレ温かいメニューにはいいかもしれないのだが、個人的にはせいろそばとして喉越しは好みではなかった。あと気になったのは、何を注文したかは存じ上げないが、自分より先に頼んだご夫婦が、自分が食べ終わり店をあとにしようとした際にまだ待たされていて少し苛立っていた。ハイグレードなお店としてはどうなのかな…。
お蕎麦のお店ですが、しっぽり呑むのに適したお店です私は食べてませんが、にしんそばが美味しそうでした白子の天ぷらやむかご、行者にんにくなどマニアックなものもあり、オススメです値段設定は少し高めな感じですコースもあるので次はコースを頼んでみようと思います。
数年ぶり2回目の利用でした。落ち着いた店内で最高の蕎麦が食べられます。値段が高いと思う方もいるかと思いますが、それに見合う価値があると思います。
見るからに高級そうなお蕎麦さんで、なかなか来る勇気がありませんでした。やっと初来店!内装は、照明を落とした落ち着いた雰囲気接待なんかにも使えそう天ぷら…といきたいところでしたが、1500円オーバーになると躊躇してしまう小心者ここは山かけそばで!お蕎麦は細くて喉越しがいいです♪お汁は、少し甘めかな?あまり出汁は感じられません。出てくるまでに時間がかかるというレビューも見ましたが、自分はすぐ出てきました。少し寒い日だったので、カラダが温まりました。今回も美味しくいただきましたごちそうさまでした(๑u003e◡u003c๑)
相模原では一番美味しいと思います。そばも、天ぷらも最高。マイナス点は駐車場少ない、提供に時間がかかる、量が少なめ、店内狭い。まず一度足を運んでほしいお店、友人が遊びに来たら連れていくのが習慣になってます、提供時間も長いのでゆっくりおしゃべりできるんですw
お蕎麦とても美味しいです。天ぷらも凄く美味しいです。かなりおすすめです。
美味しいです!ただ、来店者が居ないわりに謎に駐車場(店舗前)満車…。また、金額がかなり高めなので、星を4としました。また行ってみたいお店です。
名前 |
蕎麦 鷲ひら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-852-3321 |
住所 |
〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原5丁目1−11 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初訪問させていただきました~先人レビュアー様方の書かれている通り、お蕎麦も!蕎麦つゆも!薬味も!間違いなく良いものでした~麺線もキレイで脱水も素晴らしい~蕎麦つゆも柔らかくおだやかな塩分と節感で馴染みがよくおいしく喫食~ソバユはさらさら系~再訪させていただきます~おしまい。