矢部駅前で味わう、本格的なお蕎麦屋!
長生庵の特徴
横浜線矢部駅前に位置する昔ながらのお蕎麦屋さんです。
ひれかつ丼セットがボリューム満点で非常に美味しいとの声が多いです。
蕎麦の他に味噌ラーメンやうな丼セットもありメニューが豊富です。
横浜線、矢部駅前にあるお蕎麦屋さんです。2024.9.30(月)午後7時に初訪問しました。店内は4人掛けテーブル4卓、2人掛けテーブル1卓、小上がりに4人掛けテーブル2卓の昔ながらのお蕎麦屋さんらしい内装です。先客0、後客0でした。注文したのは、生姜焼きセット900円。このセットは、ミニ蕎麦又はうどんと小ライス、味噌汁が付いてます。もちろん蕎麦とうどんは温冷を選べます。本日は、冷蕎麦を選択しました。生姜焼きは、生姜の味が前面に出た柔かいお肉で、あまり油っこくないアッサリしてます。蕎麦は可でも不可でもありませんが、最後の蕎麦湯は、やっぱり美味しいです。その他にもセット物があります。下手な定食屋や某蕎麦チェーン店より安くてボリュームがあります。末永く営業を続けてほしいお店です。駐車場ですが、お店の隣に2台あります。
ランチはお会計が少し安くなるようで、カツ丼セットを注文しましたが、100円引きの980円でした!とても美味しかったです。お母さんの優しさを感じられる店内で、お昼ご飯におすすめです。最新のメニューの写真を載せますので、ご参考ください。
生姜焼きセットそば大盛り食べました😋生姜がタップリのタレでご飯何杯でも行けちゃう!カツ丼蕎麦セット大盛り食べました😋老舗の名店です。蕎麦が細めで、硬めの茹で加減最高でした。喉越しも良かったです。出汁も美味しかったです!
ここのお料理美味しかったよ〜〜!
昔ながらのお蕎麦屋さん。子供が小さくても座敷があるのでゆったり出来ます。お蕎麦はもちろん、親子丼も美味しいです!ボリュームがあるのにリーズナブル。年越しそばも毎年こちらにお願いしています。
このお店のひれかつ丼セットは安くて旨くて好きだ。他のお蕎麦屋さんはロースかつ丼が一般的でひれかつ丼は珍しい。自分のような年齢になるとお蕎麦とのセットでロースかつ丼は重いので助かるわ!。しかも1000円オーバーが主流なのに、ここは880円とたいへんリーズナブルで嬉しい。ただ店内は自分しかいなかったが、5分ぐらい後に入店してきたかなりの常連客らしき人の方が先に料理(セット物)が提供された。仕方ないことか?。そりゃそうだろうな。年に数回しか通わない客より、毎日のように来てくれる客の方が店としては有り難いからね。なんとなく納得!?…。
ヒレカツ丼セットをいただきましたが、ボリュームがあり美味しかったです。
昔懐かしいお蕎麦屋さんです。注文してから品物が出て来るまで少し時間が掛かります。
普通の味だが、裏切らない。
名前 |
長生庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-758-3315 |
住所 |
〒252-0232 神奈川県相模原市中央区矢部3丁目1−12 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初来店です。矢部駅から徒歩3分くらいかな?線路沿いです。お蕎麦屋さんです。入ったけど、忙しいみたいで席へ案内もしてくれませんでした。なので勝手に座ります(笑)んー。昭和感たっぷりのお蕎麦屋さんです。そしたら、お茶と注文取りにきてくれました(嬉)かつ丼セットを注文。お昼少し前に入ったので、まだ席も半分くらいかな?しばし待ちます。さらに待ちます。年配のご夫婦なのかな?忙しそうです。時間がない方はお気をつけくださいね。(この日たまたまかもしれませんので、その辺は時間に余裕を持って心穏やかにお待ちください)そしてセット到着。さっそくお蕎麦から。つけ汁が甘すぎず、すっきりしています。けっこう甘めな印象なのでしたので、ギャップ。でも美味しいつけ汁です。そしてかつ丼。いいですねぇ。昔ながらのかつ丼。最近とじないかつ丼なんてあったりするので、これが良いです。こちらもとても美味しい。しかも980円。最近はセットで1000円越えるところも多いなか、有難い値段設定です。メニューはテーブルにありますが、それには載っていないメニューも店内の壁に多く貼られていますので、よく確認してくださいね。今度は違ったセットを食べにきます。ごちそうさまでした。