40年愛される穴子天丼。
きしやの特徴
穴子天丼セットは980円で、サラダや漬物付きでお得感抜群です。
蕎麦つゆの甘さが絶妙で、食欲をそそる美味しさが際立っています。
増田屋としての歴史を持つ、地域に愛されるお蕎麦屋さんです。
お蕎麦が食べたくて、近くで検索して評価も星4つ付いてたので日曜日の間12時位に伺いました。お店は10人ぐらいの団体の方ともう一組いらっしゃって自分達で満席になったました。4人がけのテーブルが4つと2人がけのテーブルが1つと後カウンターが3席ぐらいでした。お蕎麦は嫁が天ざるで俺がカツ丼とお蕎麦のセットでお蕎麦大盛りで頼みました、蕎麦つゆは少し甘めで香りもよく美味しかったです、お蕎麦は細く白っぽい麺で美味しかったです。
いつもランチの看板が気になってて今回初めて伺いました。1000円で天丼とミニ蕎麦、小鉢サラダ、漬物、小鉢の煮物。全体の量としてはかなり丁度いい量、腹8分目。小鉢の煮物も美味しいが、メインの蕎麦は少し白っぽい蕎麦粉の比率少なめな蕎麦かな?、細いのにコシがあって蕎麦の香りもしっかりしていてうまい、わさびもちゃんとしているようで蕎麦とわさびの香りがとても良かったです。天丼は思ってたよりも色が濃い?タレなのか衣なのか、印象としては味がコッテリ系の天丼、タレとご飯は最高。しっかり粒を感じるお米にダシ香る甘じょっぱいタレが絶妙、天ぷらがもう少しサクサク系なら非の打ち所がないないくらいうまい。天ぷらの中身はレンコン、魚2種、エビ、魚は特に中身ふっくらで1000円でここまで美味しいと流石に5つ星つけざるおえない。最後にホールの女性はとても愛想が良く優しいお母さん的な方でとてもいいお店だと思います。久々に気分が良い食事ができました。間違いなくおすすめのお店。
今回初訪問。とりあえず天ざるそばを食べてみた。コレ、なかなか旨いよ。特にそばつゆは、ほのかに甘みも感じるストロングなタイプで、個人的にはこの味嫌いじゃないな。店内は清潔感があり、そばを食べるには雰囲気がよい空間である。あと食べ終わったあとに気付いたんだけど、桜そばなるものがありとても気になった。なので近々また来なくっちゃね…。
娘が検索して初めて行ってみましたAM11時に1番始めに入りましたがその後たくさんの常連さんが来てすぐに満席状態となりました 蕎麦つゆは少し甘く感じましたが蕎麦、天婦羅などとても美味しかったです 妻と娘も満足しました。
またお伺いしたいお蕎麦屋さん隣に駐車場も有って行きやすいお蕎麦屋さんです。麺もツルツルしていて美味しく食べられました天ぷらもさくさくで美味しかったです。
ほぼテーブル席、若干カウンター席あり。つゆが抜群に美味しいですね。やや甘めながらも出汁の香りが口に広がる感じ。今までにない味わいで大変美味しかったです。電車ユーザーにとって駅からやや遠いのが難ではありますが、歩いていく価値十分かと思います。
職場近隣で蕎麦屋を検索。ほぼ2店高評価だけど価格の安い方の同店初訪。ランチだし蕎麦は多く食べるし。少しでもリーズナブルは有難いね。13時過ぎに暖簾潜ると先客1人。店主さん?奥様?心地良い声掛け。※ スタッフさんでしたが、食べてる途中に退勤。「ごゆっくりどうぞ」と家等に声掛け。それだけで印象上がるよね。で何を食べたかったって夫婦定番。吾輩 たぬきそばu0026もりそば(各600円)愛方 天もりそば(天ざるだと1
お蕎麦と丼ものが食べたかったので,来ました。お初です。お店の中はとても整然としています。そして、トイレがとてもきれい✨自分の後に来たお客さまもトイレに行かれて同じことを言ってました。お料理の前にこうゆうの嬉しいですね合わせメニューの部からカツ丼合わせをチョイス♪お蕎麦の汁は少し甘めお蕎麦は食感しっかりですたぬきそばとなっていましたが、かまぼこも入っていました。カツ丼お肉は少し硬かったけど、味は美味しい!豚肉の肉の味がしっかりしていて、それでいて臭みが無くて美味しいです。駅からちょっと遠いけど、また来たいお店です。今回も美味しくいただきましたごちそうさまでした(๑u003e◡u003c๑)
2022年初訪問。カレー南蛮そばを注文。カレー南蛮そばは普通でした❗️本日は天丼合わせ1250円。ちょっとボリュームが少ないかな?本日はカレー丼合わせ1000円本日はカツカレー。カツは揚げたてで美味しいです❗️本日は、カツ丼合わせ1200円。ランチ無くなったのか?このお店は、換気をしているので、店内は寒いですが、コロナ対策は万全です。町蕎麦屋で飲ろうぜ❗第3段。芋焼酎蕎麦湯割のアテは、醤油味の卵焼きと、野菜天ぷら。皆さんが言うように、此処の天ぷら旨いんです。現在コロナで居酒屋に行かない人が、蕎麦屋さんで、結構飲ってますね!町蕎麦屋で飲ろうぜ第2段。蕎麦屋でしか飲れない、メニューには有りませんが、芋焼酎の蕎麦湯割400円を注文。余り硬くはないですが、中ジョッキで飲みごたえあります。町蕎麦屋で飲ろうぜ❗ラガービール中瓶550円。季節野菜の天ざる950円。初訪問。キスの天丼ランチ。ごま油で揚げた天ぷら美味いよ。タレは独特な感じです❗
| 名前 |
きしや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-752-5391 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒252-0216 神奈川県相模原市中央区清新1丁目6−17 |
周辺のオススメ
ランチで初めて伺いました🎵初めてとはいえ、以前は増田屋さんとして営業されていたとお聞きし、とすれば40年前にはよくカツ丼を出前で頂いていたお店だと気付いた次第です😅ランチのあなご天丼セットには冷たいお蕎麦の他にサラダや煮物、白菜の漬け物もついて980円と大変お得‼️アナゴ天丼はなんと穴子一匹の他にピーマンと蓮根の天ぷらものっていて、甘めのタレが食欲増進でした🎵冷たいお蕎麦は、非常にキリリと締まった歯応えで、上に乗ったすり下ろしのワサビが大変美味しかった‼️相模原駅からは徒歩10分ぐらいあるため、どちらかと言えば地域のお蕎麦屋さんでしょうが、わたし的には職場から歩いてでも通いたくなったお蕎麦屋さんでした🎵