淵野辺駅近!
豊島屋の特徴
淵野辺駅から徒歩2分、創業40年の老舗とんかつ屋です。
千葉県産の豚肉と新潟岩船産コシヒカリを使用しています。
職人が丁寧に作るロースとんかつが自慢の店です。
淵野辺駅北口から徒歩2分この地で40年営業している老夫婦が経営しているとんかつ屋米は新潟岩船産コシヒカリ、豚肉は千葉県産を頑なに使用している。油の温度も160℃と145℃の2つを使い、外はカラッと、中はジューシーにあげる。親方と女将さんのトークも楽しく、美味しく楽しい晩酌タイムを過ごせました。ビール中瓶3本に枝豆(これも旨い)、ロースカツ定食にエビフライを追加。相方も同じメニューで5,000円。また来よう。
前回、いつ来たかわからないくらい久しぶりです。だけど、最初にこのお店に来たのは覚えています。前の会社の上司と来ました。もう20年以上も前ですが、覚えています。ロースとヒレを迷っているとご主人からロース推しの声が!そんなにロース推しちゃって大丈夫(笑)そこまで言うのならと、ロースにしました。いゃ〜なかなか大きい!ひとくち食べると…柔らかい!お肉が柔らかいです!そして、豚肉の臭みも全くなく、美味しいです!食べ終わった後ももたれる様子もなく、とても美味しいとんかつでした。これが980円で食べられるなんて!コスパも良きです!ほんとにこの柔らかいとんかつって、いえじゃぁ出来ないんですよね!今回も美味しくいただきました!ごちそうさまでした(๑\u003e◡\u003c๑)
2023年4月キリンビール中瓶¥480いか塩辛¥350ロースカツ定食¥980平日昼時に訪問、あとにも先にも他のお客さんなし。話好きな店主が肉を見せて一番いい肉なんだと説明してました。普通のロースカツで200g、特大ロースカツで400gとの事。400gは当然食べきれないので普通のロースカツを注文。価格も安いですね。
瓶ビールが飲みたかったのでロースカツ定食はご飯少なめにしてもらったら、50円引いてくれた。お値段とってもリーゾナボー!もちろんとんかつも美味しいです☺こういう普通の「まちのとんかつ屋さん」大好きです。近所の女子高校生も友だちと一緒に来て、若さゆえの空腹を幸せそうに満たしてゆく光景が印象的。マク○ナルドじゃ足りないんだよね、きっと☺
今回初訪問。お品書きの文字は、ナンカいなせでありお店の粋を感じる。とんかつは普通にうまい!。それに価格もなかなかリーズナブルである。ただ正直、店主がちょいとウザ〜い!。
JR横浜線の淵野辺駅から徒歩1~2分くらいの所にある とんかつ屋さんです。ご夫婦でやってるお店で、昔ながらの佇まいです。この雰囲気通りの美味しいお店です。
ロースが最高に旨かった。
ロースかつ うまかった。
注文して、手を合わせて食べようとしたら、何が気に入らなかったのか、キレられました。初めての人はいかないほうが、一日気分よく過ごせます。
名前 |
豊島屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-758-2985 |
住所 |
〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺3丁目4−15 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いい意味で昭和!昭和が分かれば大丈夫!注文は6種類ぐらいだから、すぐ頼む!6時ごろ一番乗り!席が少ないから注意!味噌カツ最高‼️確か店主自慢の味噌が挟んであるの!食べればわかる。名前の知れた店よりおすすめ。