懐かしさ漂う、絶品蕎麦体験。
巌門の特徴
大通りからひっそり入った、雰囲気ある店構えです。
冷房が効いており、暑い日でも快適に食事が楽しめます。
並んでも食べたくなる、もりそばやカツ丼が絶品です。
ひっそりと通りから少し入った所にありました。現場に行くルート上で美味しそうなお店を探していたら高評価の現在混んでいると書かれた蕎麦屋発見。雰囲気もいい蕎麦も美味しかったですよ。
彼岸につき墓参りの帰りに立ち寄り、カレー丼セット(もりは大盛りに変更)を注文。蕎麦は北海道十勝産を使用しているとの事。ボリュームもあり普段使いにも良い蕎麦屋だと思う。
もう10年近く通っています。いつもいっぱいのお店ですが、駐車場もあり、声をかけておくと空き次第案内してくれます。お蕎麦はおおよその方なら、大変美味しく頂けると思います。特筆はにぎわい天丼!7〜8品が山盛りのように乗っています。タレがびちょびちょではなくて、サクっとカラッと揚っていてとても美味しいです。小エビが乗った蕎麦もおすです!
THE 蕎麦屋親子丼セットと天ぷら盛り合わせを頂きました。天ぷらは注文が来てから担当が一人で1から調理するので空いていてもかなり待ちます。また、卵焼きも兼任してるので天ぷらと卵焼きは同時注文は断られました。味は良かったです。
今回初訪問。趣のある店構えと古民家風な雰囲気を醸し出している店内、そばを食べるにはナンカいい環境だよな。開店の午前11時まもなく入店したが、既に2組のお客がいた。とりあえず、残暑も厳しいので夏季限定の梅おろしを食べてみた。細めのそばに、たっぷりのワカメと鰹節が脇を添え、大葉の上に大根おろし、それに梅干しが鎮座している。あとカイワレが緑を演出していてひじょうに清涼感ある逸品だ。食べている間、出前の電話がひっきりなしで、お店の人たちはフル稼働状態であった。いかにこのお店が、地域に親しまれていることがよくわかる。それに皆さん腰の低い方々だ。
大通りから目立つ雰囲気ある店構え。貯水槽の奥にあって気になっていました。店内も囲炉裏があってとても感じが良いです。駐車場が店前に3台+α、自転車スペース。裏にも第二駐車場が有ります。(通り過ぎて裏から周ります。歩いて1分程度のすぐ近くです。)女将さんは親戚で親近感が持てる接客。地元客に愛されているんだと思います。私は「揚げ餅」が好きなので、揚げ餅蕎麦なるものを見つけてオーダー!3種楽しめるセットもある。蕎麦は細めでコシがあって美味い。揚げ餅沢山でうまし😋鴨の焼いたの(鴨抜き)も頼みました。脂身は少なめで年配者にも良い。甘さ控えめで香ばしくて、美味しいので鴨南も食べてみたいと思わせる!ネギも甘くて美味いので是非堪能してみて下さい。3種楽しめるセットはコスパとても良いと思います。次は色々食べてみたいと思いました。
もう10年ほど横浜から通っているお蕎麦屋さん。お蕎麦も天ぷらももちろん美味しいのですが、酒飲みでもイケる甘味もまた絶妙なたまらんお店です。
冷房がガンガンに効いているので、暑くても快適に食べられます。
初来店でにぎやか天丼を注文しました🍤とっても美味しくてあっという間に完食しました✨お味噌汁やお茶もすごく美味しかったです✨店内はどこか懐かしさを感じる雰囲気で旅行の途中で立ち寄った気分になりました☺️
| 名前 |
巌門 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
046-251-3934 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~20:30 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
安定感のある味。接客は丁寧です近所にあると重宝するお店です!