公園近くの懐かしいケーキ屋。
カスタード洋菓子店の特徴
さがみ野駅近くの昔ながらのケーキ屋さんで、コスパも抜群です。
カスタードが濃厚で、シュークリームの深い味わいが魅力です。
60年の歴史を感じる、懐かしい雰囲気のスフレケーキが人気です。
さがみ野駅から徒歩6-7分ほど、公園の向かいにあるケーキ屋さん。価格が300-400円台と、リーズナブルで種類も多かったです。和栗のモンブラン、アップルパイ、名前は失念しましたがヘーゼルナッツのケーキを購入しました。和栗のモンブランは底のタルト生地にビターのチョコがけで、サクサクで栗ペーストとクリームとの相性も良く美味しかったです。アップルパイはパイ生地はしっとりめで、硬めのカスタードでした。
昔ながらの店。値段が安めでいい。レアチーズケーキが美味しかった。
ご近所というのもありますが、ケーキを買うときは利用させて頂いてます。リーズナブルで美味しいです。クリスマスケーキも利用させてもらいました。
駅ではさがみ野駅東柏ケ谷近隣公園のそばにある昔からのケーキ屋さんです。ケーキ焼き菓子の種類が多く、価格もお手頃です。さがみ野スフレは何個でも食べれちゃいます(*´꒳`*)いつまでも続けてほしい素敵なお店です🍀
甘さが優しい生クリームのケーキ屋さんです。なのでいくらでも食べられちゃう、、要注意ですね(^∧^)接客も含めて言うことなしでお気に入りのケーキ屋さんです。ガトーショコラ等のケーキも全て品のある美味しいケーキです。お誕生日ケーキのイラスト等も可愛く丁寧なので嬉しいです。他のお店でケーキを買っても、やっぱりカスタードだね!ってなる我が家でした。
さがみの駅から少し離れたところにあるお店です。ケーキは甘すぎず、風味もそこまで強い訳でもなかったので、食べやすかったです。ケーキの箱にリボンが掛かっていて可愛い❣️ちょっとスポンジが乾燥している気がしましたが、リーズナブルな価格を考慮すると納得の味だったと思います。ケーキは300円台で頂ける物が多いと思います。シュークリームは120円でした。焼き菓子も買いました。ちょっと甘いものが食べたくなったらまたお伺いしたいです。ふ。
昔からあるケーキ屋さんで、屋号にある通り、カスタードがとっても美味しいです!そしてとてもリーズナブルで嬉しいです。ご夫婦も感じが良くて、ほっこりするお店です。
昔から買ってます。エクレア、シュークリームお勧めですラーメンケーキも美味でした。生クリームよりカスタードクリームの方が私的には美味しいかなと思います。主人様方もとても感じがよく通いやすいお店です。
街の洋菓子屋さん駐車場有りです。
名前 |
カスタード洋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-232-9782 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

厚木、相模原、座間、町田、海老名等この周辺のケーキ屋さんは、評価等をもとにあちこち買いに行くのですが、カスタードさんに関しては、あまりのコスパの良さに驚きます!低価格なのに、とてもとても美味しい!300円台、400円台なのに、600円台で売っていてもおかしくないほどの美味しさです。今、殆どのケーキ屋さんが、手提げも有料だったりしますが、何も聞かれずにしっかり手提げにも入れてくれて保冷剤も入っている心遣いも◎こちらのケーキ屋さんを知ってからは、ここ一択となってしまいました。いつまでもあり続けて欲しいケーキ屋さんです。