愛情たっぷりのネパールカレー。
チャンドラ・スーリヤの特徴
日本で味わえる優しいネパール料理が楽しめるお店です。
店員さんがスパイスの説明をしてくれるのが嬉しい貴重な体験です。
外観はユニークで異国情緒あふれる雰囲気のお店です。
ロードバイクの修理の間に立ち寄り。薬膳カレー🍛美味しいです。ちゃんとしたネパール🇳🇵料理。その辺のなんちゃってに行くなら此処で本物を試すべし。※後で写真追加。
エスニック料理が食べたくてGoogleマップから見つけて行きました。どんな怪しい外人がやってるのかドキドキしましたが、日本の方が出迎えてくれて安心、、、笑雰囲気もめちゃくちゃよくて、料理もめちゃくちゃ美味しくて感動しました!自分が行ったときはパーティみたいなのをしているグループがいて、残り数席だったので予約してくのがいい気がします。薬膳料理、スパイシーなのになんかスッキリして美味しくて、身体もいい調子です。普段インドカレー屋に行ったらお腹壊すのにここは壊しませんでした笑また絶対行きます!!!!!!
2人でお昼を食べに入りました。インドカレーもありますが、基本はネパールの家庭料理のお店でしょうか。薬膳カレーの「ダルバート定食」と「女王のダルバート」をいただきました。美味しかったです。追加したラム肉とココナッツのヨーグルトも美味しくいただきました。店内にはいろんなものがいっぱい置いてあるので、少し大きな地震が来ると、落ちて来たり倒れたりするのではないかと心配。
前回よく調べずに、木曜日の定休日に訪問。リベンジです😆ネパール料理とは?どのようなものなのかも分からず伺ってみました。おすすめのランチを注文。栗のチャイと大豆のサラダもカレーっぽいものなのか?と、サラダを注文しましたが、野菜メインでスパイシーな薬膳料理のようでした。私的には美味しく良い味でした。体に優しいお料理でした。サラダは少し酸っぱく、初めての味でチャイは栗の味が感じられとても美味しかった。また来て他のものも食べてみましょう。イベントなども行っているようです。是非、伺ってみてください。音楽など行ったことはないですが、ネパール気分も‼️昔のミシンをテーブルと活用していたりと、店内も楽しい😄
2023.02.08.平日ランチ利用です。だいぶ前から存在は知ってましたが、ちょっと入りにくい雰囲気があってこれまで利用してませんでしたが、最近ここの近隣のハーブストーリーでネパール料理にハマりつつあることもあり、意を決して入店。インド、ネパール、スリランカ料理と言う感じでしょうか?店内はいい意味で少しごちゃごちゃしてます。先客で常連さんっぽいグループが居ましたが、なかなかアットホームな感じです。女将さんはおしゃべり好きそうな明るい方で、流暢さから日本の方ではと思われます。厨房にはあちらの何処かの男性が入っていた様です。居心地は良い感じです。常連さんになるとより良い知れません。おすすめだと言うし、ハーブストーリーとの比較にも良いなとダルバート定食=1300円をいただきました。比較するとヘルシーと言うか何というか、全体に濃度低めな感じでしょうか? 塩っけはしっかりありますが。あちらが優しくコクのある感じだと、こちらはサラッと潔いと言えば良いでしょうか? 後は好みの問題ですね。個人的にはハーブストーリーの方がかなり好きです。唯一ラッシーはこちらの方が好みでした。悪くないお店だと思います。みな両方で味わってみて好みのお店を見つけるのが良いかと思います。☆は普通の☆☆☆とさせていただきました。
2020年10月に訪問。インネパ料理店はよく見かけるものの、ネパール料理をメインとしたお店は初めてでした。サイトを見て、ダルバートのプレートが気になり注文。説明には“ネワール民族の伝統料理”とありました。唐辛子や胡椒などの辛さが感じられず、素朴な味わい系。鶏肉も使われているものの、ほぼ野菜とキノコがメイン。ご飯も日本米とは違う感じのパラパラ系。昔何度か行ったことのあるモンゴル料理が近いかなと感じました。家に帰ってメニュー確認しながらコメントを書いていますが、チャイはセットでたのむとお得なのですね。食後に別で頼んだので、お値段かなり変わりました。オススメとして、サンマのタンドール焼き定食があるそうですごく気になりましたが、干した羊肉から出汁を取った麺トゥクパも気になりました。次回はどちらかにしてみたいですね。お店の方は話しかけやすく、分からないことは教えて頂けたので、料理の知らないところを知り良かったなと思いました。
日本での一般的なネパール料理と違って優しい味。ママさんが言うにはこれが本当のネパールの味だそう。
冷たいカレー絶品です❤️お店の方のお話も楽しかったです!
店員さんが親切で、米粉ピザに岩塩を振るととてもおいしいです。
名前 |
チャンドラ・スーリヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8842-8175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ずっと気になっていたお店に初来店になります。雨が降ったあとだったため、階段で転んでしまい、お店の方にご心配していただいてしまいました。中央には常連さんたちがいらっしゃってたので、窓側の席へ〰️店内は落ち着いた照明で、世界観が好きだなぁと思いました。ネパールの家庭料理のようです。注文は女王のダルバート定食、バターチキンカレーに〰️身体に優しく食べていてくせになるお味(*´艸`)2人でくせになるね〰️と言いながらシェアして食べました!!ご馳走様でした(๑\u003e\u0602\u003c๑)