小田急相模原の肉尽くしランチ。
ステーキ屋ひろの特徴
小田急相模原駅から徒歩1分の立地でアクセスが便利です。
オールドアメリカンな雰囲気が漂う落ち着いたお店です。
ランチの特製ハンバーグは、シャキシャキの玉ねぎが特徴的でした。
2人でランチに行きステーキランチ¥1250とヒレランチ¥2800を頂きました。どちらも想定以上の柔らかさ、美味しさで、ステーキランチはかなりリーズナブルかと。
【アクセス】小田急線小田急相模原駅から徒歩1分くらいのところ、駅南口ロータリー内に鉄板焼きステーキ屋さんはあります。【利用時間と店舗】今回は平日11時50分から飲食です。店内に入ると、ひとテーブル3人の方が飲食中。その後6割くらい席が埋まる感じです。その店内は歴史を感じることができます。昭和のレストランって感じです。雰囲気ありますね。そして座席はテーブルのみです。◼︎駅:近い◼︎行列:なし◼︎空間:洋風◼︎値段:安い◼︎支払い:現金◼︎BGM:JAZZ◼︎お冷:配膳【ビーフステーキ定食/1250円/税込】◼︎ステーキ150グラムくらいですかね。焼き加減はミディアムレアよりレアぽい焼き加減です。そのお肉をカットし、塩でパクリ。や、柔らかい。ジューシー。そして、少し筋はありますが、この値段なら文句なし。次に塩わさびでパクリ。文句ない。最強コンビです。最後はスタッフさんオススメの生姜醤油でパクリ。これは間違いない。自然と笑顔になれます。んんー、どのソースも合うお肉は美味い。▫️付け合わせローストした人参、モヤシ、麺などは食材の甘さが楽しめます。◼︎ライスふっくらテカリあるライス。うん。美味い。◼︎サラダ和ドレですかね。んんー、ドレッシングと野菜が合いますね。【スタッフ】店主の鉄板捌き素晴らしいです。そしてフロアスタッフさんは気が利く対応。特にお冷の継ぎ足しは感心です。【最後に】月に3回ほど利用するコストコ。コストコでのランチは座間周辺の飲食店。そして今回は小田急相模原駅でのランチです。小田急相模原でのランチは拉麺が多いです。たまには他のジャンルを…そして食べログで検索すると、このお店が高評価。気になりますねー。そして、ログを読むと「うかい亭」から独立という文字が…あー、これは食べなければ…そして、食べた結果。あのうかい亭の鉄板捌きがこの値段で食べれるとは驚きます。うわぁー、めちゃコスパいいじゃん。そして、リピします。ご馳走様でした^ ^◼︎こだわり:肉の質◼︎リピート:◎No.06092024
オールドアメリカンな雰囲気は駅前とは思えない落ち着いたかんじで良かったです。スペシャルハンバーグランチをいだきました。肉肉しいのに軽くて美味しかったです。コーンスープが冷製と温かいものと選べて、またこれも美味しかったです!次はステーキに挑戦したいとおもいます。ごちそうさまでした。
老舗のステーキ屋さん。店内は、歴史を感じる趣のある内装です。今回は、ヒレステーキを注文。かなりの柔らかさと肉の味わい。とても素晴らしいお肉でした。こちらのお店は、ステーキソース他、ワサビソース、塩、カラシ?ソースがあり、飽きが来づらい味変可能なお店です。個人的には、ステーキソースのお味が、もう少しパンチがあってもいいのではないかと感じましたが、長い歴史があるため、現状なのが正攻法なのでしょう。また、混雑時にはかなりの待ち時間が発生するので、時間と相談を行った上で行かれることをお勧めいたします。いいステーキ屋さんでした。
ランチの特製ハンバーグステーキを食べに行きました。普通サイズでも十分ですが、1.5倍のもあるみたいです。主人のステーキもとても美味しそうに焼けていました。ごはん、スープ、サラダ、ドリンクがついて1600円近くです。この内容と質ならばとても安いと思います。ただ、ライスの量を大盛りで頼むととてつもなく多いものが来てしまうので、中盛りで食べたいかたは頼んだ方がよいと思います。
500gのジャンボステーキ食べてきました(➰〰➰)ノハンバーグの中の玉ねぎは大きめでシャキシャキ。
さがみはら39キャンペーン対象店につき初訪。ずいぶんと長い事営業しているらしいお店。スペシャルハンバーグランチを注文。ドリンク、サラダ、スープ(コーンポタージュ)が付いてこの価格(税抜1380円)ならますまずかな。ハンバーグは特別旨いって程ではない。つけ合わせは甘めのニンジンにカラカラに萎びたスパゲティとモヤシ。開店直後は他にお客さんが居なかったが、昼近くにはほぼ満席で人気の程が伺える。支払いはイマドキ現金のみってのが珍しいかも。メニューは税別となっているが、税込表記が義務付けられてるんじゃなかったっけ?
ここのお店は以前来たことがありましたが、ちょっと遠いのと休みがかぶるのでなかなか来れませんでした。お肉屋さんのステーキです!肉が、肉肉しくて、「食べてるなぁ」という感じで美味しいです!ソースも甘めもステーソースと生姜醤油の2種類がありまして、生姜醤油が好みかなぁ。ここはクレソンが必ずついてきて、クレソンと言え肉に添えられているイメージがありますが、消化を助ける働きがあり、それなりに理由があるみたいです。ここは定期的に来たいお店です。今回も美味しくいただきましたごちそうさまでした(๑u003e◡u003c๑)
マスター ウェイターさん共に接客も気持ちよくセットのサラダからドレッシングジューシーな肉と実にたまらんです。甘ダレにからしをたっぷりつけて食すのが最高未来がはじけるぼくらのネオ・スタンダード。
名前 |
ステーキ屋ひろ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-742-3216 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

なんだか?お肉が食べたくなり、前から気になっていたこちらへランチメニューからコーンポタージュも追加して熱々のジュージューなっている鉄板サラダからスープ・ステーキへとコーンポタージュがとても美味しかった😃3杯くらい飲みたい気持ちに笑お肉も柔らかく大きかった今度はハンバーグも食べてみたいな〜とても満足のランチでしたありがとうございました。