昭和の味、野菜たっぷりちゃんぽん!
ラーメン味九州の特徴
昭和の雰囲気を感じる、カウンター席のみのラーメン屋さんです。
野菜たっぷりのちゃんぽんが絶品で、安くてボリューム満点です。
喫煙可能な珍しいラーメン屋で、アサリやイカが楽しめる料理が豊富です。
こういう古くレトロなラーメン屋は残っていて欲しい。ラーメン屋色んな種類食べたことがありますが個人的には塩ラーメンがとても好きです。餃子もおいしくラーメンセットでたべてみてください。カウンター席なので1人でも行きやすいと思います。
中華丼を注文したのでメモ味 しっかり、好み、好き具 アサリ、イカ、野菜などたっぷり駐車場 なし?コスパ ◎ 700円混み度 ランチ終了間際なのでパラパラと他のお客さんはチャンポンなどを美味しそうに食べていた。
【2023.2】九州らーめん(650円)をいただきました。スープはライトな豚骨の味わいで、最後までサラリと食べられる印象です。固形ラードも加えコクを出しているようです。麺は、茹で時間30秒程度の細くて適度にサックリとした食感です。カンスイによるものでしょうか、風味に若干のクセを感じます。首都圏の博多系豚骨ラーメンでも、濃厚・クリーミーなタイプが主流となった中、このライトな味わいは逆に貴重だと感じました。
呑んだ後のシメで訪問しました。初入店です。チャーシューメンに替え玉しました。しっかりと豚骨臭があるので、好みは分かれるでしょうね。美味しかったです。値段も850円とお安いです。ご馳走様でした。
今回初訪問。店内はなんとなくレトロ感がある。とりあえず長崎チャンポンを食べてみた。かなりボリューミーなんだけど、モヤシを主体とした野菜の量が多く、肉は入っているものの海鮮の風味が控えめで、スープもあっさりぎみだから、コクみたいなものもあまり感じなかった。全体的なバランスがちょっとね〜…。なんか、チャンポンと言うよりは野菜たっぷりタンメンを食べているみたい。ぶっちゃけリンガーハットの長崎チャンポンの方が好みかな。✻個人の感想です。
とにかく皿うどんが美味しいです。具沢山でボリューミー。お一人で切り盛りされてますが手際よく思うほど待たされません。2回訪れて2回とも皿うどんを頼んでるので、他のメニューにトライして、星を5個にしたいです。
長崎ちゃんぽんを頂きました。野菜、肉、魚介類などが山盛りで、普通サイズなのに、まるで大盛りの様でした。スープも美味しかったです。
ラーメンのみ注文したが、麺、スープともにあまり特徴を感じなかった。おうちで作るのでいいかなあ。
期待せずに行ったら驚いた。肉の質感などは安い感じだし、もやしも、、といった材料自体は特筆すべきものがない一方で何故かうまく濃いめの塩味でまとまっている。魚介の風味はイカの味が前面にでてくるけど嫌味がない。ある意味すごいな。うむうむと食べ進めれてしまった。星が4とかでないのは、改めてリンガーさんは全国レベルであの味を維持してるから凄いなと思ってしまった為。家の近くにあったらコスパいいし星を四つにしてたかも。
| 名前 |
ラーメン味九州 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[火水木金] 11:30~14:00,17:00~0:30 [土日] 11:30~0:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒252-0311 神奈川県相模原市南区東林間4丁目43−10 |
周辺のオススメ
常連が数人いただけの街のラーメン屋さんちゃんぽんは昔ながらのサラサラ豚骨。さっぱりしてるけど、旨味があって美味しかった。量もモリモリで大満足。