新鮮なマグロ丼、ワンコインで!
大漁丼家の特徴
新規オープンした海鮮丼専門店で、ネタが新鮮で美味しいです。
小田急相模大野駅から徒歩7~8分、立ち呑みも楽しめるお店です。
500円でボリューム満点の海鮮丼が堪能でき、コストパフォーマンスが抜群です。
本マグロ丼800円 イートイン正直舐めてました。がうまいよー美味しい!😋さも味噌汁ついてるようなイラストありますがついてこなかった(笑)紛らわインスタントでもいいから欲しいなぁ〜良いお酒あります🍶シャリがちょっと塩分つえーかなしょっぱい〜味は好きです!早い安い旨い!おすすめです!また来ま〜す🐸
使用中ほどに移転し立ち呑みと二階12席の海鮮丼居酒屋にレベルアップ!地酒カップ酒各種にお得なハウス酒はお通しサービス♪丼のネタの鮮度と盛りは最高!お任せ刺し身3点盛りはまさかなクオリティ!進化の伸びしろに星控えめ!
ネタが新鮮で シャリも美味しく 満足です😃ラインでも テイクアウト paypay支払い完了で 便利です。
カリカリ熱々な唐揚げ弁当(ヤンニョム)大盛をいただきました。はらぺこで、海鮮丼特盛1200円目当てに行きました。店頭メニューを見て、土壇場で唐揚げ弁当大盛900円に変更。イートインだと定食風にしてくれます。海鮮丼のお店だと思っていたのに、まさかの他メニューも大人気。この日はカレーが多く出てました。食器もおしゃれ。わたしの唐揚げも、揚げたてカリッカリジューシーで美味しかったです。唐揚げは、カリカリ唐揚げ、フワフワ唐揚げ、甘だれ、ヤンニョム、チリマヨ(うろ覚え)から同価格で選べました。ソースが別皿なので、ずっとカリカリ。注文してから揚げてくれる唐揚げがとっても美味しいです。イートインスペースは狭い階段を昇ると机が4つ。空いた時間ならテレビも操作もできそう。茶の間のように気兼ねなくすごせます。店員さんがフランクかつ愛想よいのもとっても素敵です。気のおけない人と、一人で、なちょい飲みをしたくなりました。
ウーバーイーツで利用しました!体調が若干悪く味噌汁は自分で作るか〜って思ってたら特に記載が無かったので、サービスなのかいつもつけてくれているのかは定かではありませんがお吸い物とThank youの文字入りでこーゆう1気遣いってサービス業でめちゃくちゃ嬉しいですよね〜シャリメガ盛りにしましたが量も多く、ネタは増量してないのにそこら辺の大盛りくらいにあったように感じました!大満足です!海鮮が食べたい時はまた使わせて頂きたいお店さんです!おすすめです🙆♀️
イイねぇ〜。お手軽料金で新鮮な海鮮丼👍👍電話で番号を伝えて取りに行きました。待たずに提供してくれました。お姉さんの対応も丁寧で爽やかでした🤗🤗今日は1番と47番。両方とも特盛で1900円‼️大満足でした👍👍
地元民に愛されてるようなお店な感じはあるが、外から来た人に対しても愛想よく接してくれるそんなアットホーム感あるお店、値段は高いがそれ相応の味が堪能出来る、GO GO
日替わりがおすすめです!イベント時のカレーは超美味しい!
初めての訪問でしたが、テイクアウト専門店らしいです(・∀・)何人か並んでおりましたが、注文対応、お会計、引き渡しとかなりスムーズに対応して頂きました!しかしながら天の邪鬼の私は家で三色丼を食べるまでは安心出来ません(・ω・)結果→めちゃくちゃ旨い!いろんなメニュー試してみたい!
名前 |
大漁丼家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野6丁目13−8 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前の場所から移転して、新規オープンしたお店のようです。海鮮丼が一律680円とリーズナブルな料金設定となっていました。但し、一部のメニューは料金か違っています。ネタの盛り合わせ方で、沢山のメニューがあります。なんと59種類あるメニューは、選ぶのに迷ってしまいました。ご飯の大盛りやネタ大盛りも対応可能です。基本的には、テイクアウトが中心ですが、2階に上がるとイートインで食事が出来るようです。最近(2023.11)の移転なので、他の方々の掲載されている写真は古いものがありますので、ご注意下さい。外観が、ブラウン系の店先となります。今回は、No.1大漁丼を頼みました。前回、余り写真が撮れなかったので、掲載します。ネタが多くて、食べごたえがありました。ごちそうさまでした。2024.1〜年が明けて、今年始めての利用です。オール680円のコスパに惹かれて、2回目の利用となります。2024.10〜久しぶりに利用しました。原価高の影響なのか、一杯680円→700円に値上がりしていました。また、シャリ大盛も100年→120円に! 創業当初は500円でしたが、現在+200円。でも、相変わらず美味しい丼ぶりです。