薪窯で味わう絶品ピッツァ。
ピッツェリア チルコロの特徴
薪窯で焼くピッツァは、特に絶品で美味しいです。
しらすのピザや豊富なワインが揃い、料理が楽しめます。
店内は少し古めでも、料理のレベルは非常に高いです。
暑気払いでお願いしました。何度か大人数で食事に来ています。コロナ明けで大和で頑張っているお店を使わせてもらうようにしています。今回は前菜、パスタ、お肉、サラダ、ピザ二種、デザートの飲み放題コースです。すこーし値段を上げてもいいのでサングリアも飲み放題にしてもらえると嬉しかったですが、キースがあったのでたくさん飲みました。お料理はどれも、とてもおいしかった!とくに、しらすのピザは絶品でした!帰りは店員さんたちと少しお話させてもらいました。どこも大変ですが、お互い幸せな気持ちなれるといいなと思いました!
薄暗い。開店時間過ぎてる&予約してるのに、居なかった。ボソボソ話して聞こえない。ワンオペだから気が回ってない。ピザがウリっぽいのに平日はやってなく、土日祝日のディナーだけ。食べ放題のパンはトースターで1分半目安で温めと書いてあるが冷たい。前菜、メイン、パン、スープ、デザート、飲み物付いて良いが、前菜がしょぼい。5食限定ラザニアは、少ししょっぱい。デザートは、ベリーアイスにチョコかけてベリー台無し。ワンオペだから調理に夢中で、会計に5分以上待たされた。その結果、予定の電車に乗り遅れて、遅刻確定!立地的に人が入らないんだから、入店〜退店までキチンとやれ!
仕事で訪れたついでに立ち寄りました。前回は土曜日のランチ時間の訪問で、今回は2回目です。駅からは少し離れていますが、1000円のランチはとてもコスパがよいです。前菜と日替わりパスタは本格的で、プチデザートとドリンクまでついています。が、なぜにお客さんは私だけなのでしょうか?前回はピザを食べて、ピザも本格的だったのでお気に入りのお店です。頑張って欲しいお店ですね…。
ピザの生地が美味しい。デザートに食べたクリームブリュレも最高です。
夜はお店が混んでると料理が出てくるまでに時間がかかります。でもおいしくて、好きなので待ちます。
隠れた名店といった感じです!少しだけ薄暗い感じが、暗すぎるということはなく、大人のムードを出していて、素敵な空間でした。平日昼間だったのでピッツアはたべれませんでしたが、パスタやその他の料理も絶品でした♪個人的には牛ホホ肉がめっちゃ美味しかったです!ナイフいらずで、フォークで少し押すだけでホロホロとほぐれて、柔らかいしジュージーだしでまた食べたくなりました。次は窯で焼くピッツアを目指していきたいと思います!ピッツアは平日ディナータイムと土日に提供してくれますよ!是非お試したれ!
少し入り難い雰囲気があり、店内も少し古めな印象。お一人で調理も接客もされているので、ディナーは予約をした方が安心です。窯焼きのピッツァは厚めのフカフカ生地で、香ばしくて美味しいです。牛肉のタリアータは火入れもちょうどよく、付け合わせの焼き野菜も含めてかなり美味しかったです。一品一品丁寧に作られています。夫婦二人でワイン4杯、ソフトドリンク3杯、サラダ、ピッツァ、メインを各一品で7000円ほど。
ランチでおじゃましました。窯焼きのピザはとても美味しかった😋機会作ってまた顔出します😊
薪窯で焼くピッツァがめちゃ美味い。Go To Eat使えます。
名前 |
ピッツェリア チルコロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-404-8167 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチタイムで初来店。支払いは、ランチタイムは、現金のみ。今回は、ラザニアランチと、自家製ケーキを頂きました。個人的に、チェーン店の賑やかさや明るすぎる店内が苦手なので、他の方が接客等で手厳しいことを書いておりますが、隠れ家のような店内で、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ましたし、店主が1人で切り盛りしているお店とは思えないくらい、1品1品おいしく頂けました。特に、自家製ケーキを食べた瞬間に、リピートしたい気持ちになりました。微力ながら、応援しています!