長い滑り台で楽しいひととき!
札の辻1号公園の特徴
1990年頃からある公園で、地域に親しまれています。
へび山と呼ばれた自然豊かな環境が魅力です。
長い滑り台があり、小さな子どもたちに人気です。
地元の公園です。
長い滑り台が小さな子どもたちに大人気。桜が花咲く頃は、公園を囲む桜の木が見事なことに加え眼下の引地川沿いの千本桜の景色が素敵です。さらに夕方の富士山も。
すべり台が近所にある公園のものより長く楽しい。富士山もきれいに見える。桜の頃は近くの千本桜や花の寺常泉寺のハイキングコースにも。
| 名前 |
札の辻1号公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この周りは大分早くから整地されてこの公園も1990年頃にはあった気がしますが、それ以前一帯は森で近所の子供たちからは「へび山」と呼ばれていました。入ったことはありませんが小さな防空壕らしき穴が幾つかありましたね。上の大通り?まで森が続いていてよく山を登っていました(大通りは当時行き止まりでT字路でしたが)。地理院のサイトで航空写真を見て頂けると当時の様子が見られます。