立体駐車場近く、カレーと共に!
タイムズイオン海老名ショッピングセンター立体の特徴
平日朝9時から17時の駐車場利用で600円は魅力的です。
イオンの立体駐車場で、スポーツ用品店も完備されています。
満車表示が出ていても、実際は空いていることがあります。
週一の生活用品等買い物、かれこれ30年超現状必要な施設。大分古く今後建て替えあるや無しや、できれば我活動できるあと10年以内に、ムリか😅
車は止めてないが、カレー食べました。
立体駐車場近くにある、ラーメンの中村屋さんを利用するのに使いました(サービス券を貰えたので3時間無料に)満車の表示が出ていましたが数台空いているどころかスカスカのガラガラでした。目視で空いているなら入れますね。
平日朝9時~17時まで停めて600円周辺の有料駐車場、ショッピングセンター駐車場より安くて助かります。
広いしまあまあ止めやすい。施設自体は良いが、場所が知らないと分かりにくいのが難点。周辺の道路が網の目状に広がっており、スマホのマップを見ながらでも、1本違う道と間違えたりする。もう少し大通りからわかりやすいと良いです。
イオン(旧サティ)の立体駐車場に、スポーツ用品店や子どもの遊び場を用意してます。お子さま多くて癒されます✨😌
空いているのに、いつも満車の標示が出るのは何故(?_?)
婆さん向けの服があるので、たまに連れていく。
中の案内がわかりにくく、柱や壁で見通しが悪い。いっそ屋上に駐車したほうが良いのではと思うくらい・
| 名前 |
タイムズイオン海老名ショッピングセンター立体 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
斜めのツッコミ駐車で、一方通行なので慣れれば気にならないですが、初めて利用する際は気を使います。空車・満車の表示が曖昧です。エレベーターは3台あり、直ぐに来てくれるので何階に停めてもスムースです。