昭和BGMで楽しむ癒しのチーズケーキ。
サンフラワーの特徴
昭和のBGMが流れる落ち着いた空間で癒されるカフェです。
フワッとしたチーズケーキが大人気、リピート必至の一品!
水曜日限定のマグロ丼が美味しくて訪れる価値があります。
雰囲気が良かったですね。落ち着いて寛げました。チーズケーキも美味しかったです。
個人的にはこういう雰囲気大好きです。接客も適度な距離感。初見だとお互い探り探りというか(笑)昭和世代に優しい。お客様も静かな方が多いと思われ、ゆっくりできます。ママさんはお母さんて感じで常連さんとほのぼのトーク炸裂してました😆
チーズケーキはふわっとしておいしい。トラジャブレンドコーヒーもうまい。全席喫煙可だが、これも昭和風ということだろう。正しい喫茶店だとおもう。
落ち着くよね。
2019年11月2日個人経営って感じ。音楽のボリュームが高く感じた。トイレは男女一緒。まぁきれいめ。広め。カフェオレは砂糖なしで飲んだ。休日の午後なのに空いてる。穴場。意外とWi-Fiがある。
小田急線本厚木下車。ミロード側の出口を出て大きな交差点を渡ります。商店街の2階にある喫茶店。カウンターと4人がけのテーブル席が3つ、2人席が1つ。流れているBGMは昭和音楽の有線。山口百恵の秋桜やフィンガー5恋のダイヤル6700、桜田淳子の気まぐれヴィーナスなど昭和50年代のものが多かった。本棚には「はいからさんが通る」などの漫画の他、将棋雑誌が。コーヒーとケーキのケーキセットを注文。ケーキはチーズケーキにしました。コーヒーもケーキも普通な美味しさ。悪くはない。
癒しの空間。ショウワモダンな喫茶店です。
水曜日のマグロ🐟丼はおいしいですよ。
昭和の音楽が流れています。懐かしく聞いていました。
名前 |
サンフラワー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-221-3837 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昭和なBGMにオブジェにファミコンカセットなど飾ってある普通の喫茶店。謎の予約席?にPCで競馬中継を見ている人はお客さん……?可もなく不可もなく。