音ゲーとプリクラ、楽しい時間を!
シルクハット本厚木の特徴
料金設定が良い麻雀格闘倶楽部があり、初心者にも嬉しいです。
神奈中バス厚木バスセンターから徒歩1分でアクセス抜群のゲーセンです。
コナミやセガの音ゲーが充実していて、クレーンゲームも充実しています。
イチパチで飲み会開始時間まで暇潰そうかと思いましたが、ヘソ釘に玉乗りという恐ろしいクチコミを見てこちらのゲーセンにしました。500円分メダルを買いモンハンのゲームを楽しんでいたらまさかのjackpot。待ち合わせ時間が近づいてきたので慌てて預けました。買った時の倍以上になっちゃって、40分程充分楽しめました。
今時10円でやれるゲームがあるらしく子供と来てる人がいましたね。小さい子はやるだけで満足するのでこれならどれだけやられても大丈夫な値段設定ですね。
コナミやセガの音ゲーやアーケードゲームにプリクラとクレーンゲームやメダルゲームまであるゲームセンター清潔感があり店内も明るいです。朝と閉店間際によく遊ばせてもらってます。
クレーンゲームのアームが弱すぎる。店員さんは親切流行りのちいかわが沢山ありました。
1Fパチ屋も2Fゲーセンも不要なので全フロア快活クラブになってください!!
7月に新店舗に移転されて店舗の面積は縮小された感じがあります。スタッフさんは旧店舗と同様に客とすれ違う毎にいつも挨拶をしてくださり、とても気持ちいいです。ゲームに不具合があった時の対応も良いのでまた行きたくなります。
クレーンゲームは取れる時と取れない時で設定の差が激しい。たこ焼きも店員によって埋める箇所が違うので、取れる時と取れない時がある。取れるか取れないかを見極められない人はいくら使っても取れないし、基本的にフィギュア系のクレーンゲームは取れないと思った方がいい。但し、小さいぬいぐるみ系やお菓子は普通に取れるしお得なものもある。しかしあの卵のグミみたいなやつとカルパスは絶対取れないのでもう少し改善すべき。どの道近所だと海老名の大手2社のゲーセンくらいしか行けないけどその中では1番取れるかなぁ。クレーンゲーム得意な人ならそれなりに取れる。
こちらは学生時にとてもお世話になりました先月に本厚木に用事があったので久々に来ましたが内装が綺麗になった気がしました。隣町?の某大手ゲーム会社のお店と違い、ここは物にもよるかと思いますが、初心者からベテランまで取れる設定だと思います。(たまたまキツそうな設定の台触ってないだけかも)景品についても新しいやつやお子様むけのかわいい系などもありとてもいいと思います景品の袋で気づきましたがPIA系列のようですね。接客が感じ良かったのも納得いきました。今度は寄り道ではなく普通に遊びに来たいと思います。
老舗のゲーセン。それでもスタッフさんが歩き回ってしっかり綺麗にしてます。特定のゲームしかやらないから品揃えはわからないけど、いつも上の音ゲーや競馬、カードゲームのあたりは繁盛している模様です。
名前 |
シルクハット本厚木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-589-4523 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

プリクラを撮るためによく利用しています。プリクラコーナーは広くはありませんが、鏡や綿棒などもあり、快適に利用できるかと思います。