本格沖縄料理を石垣島から!
うりずんの特徴
石垣島出身のママさん姉妹が作る絶品沖縄料理を提供するお店です。
豚の角煮や沖縄そばなど本場の家庭料理が楽しめるお店です。
昼も営業しており、ランチタイムに沖縄料理をリーズナブルに堪能できます。
日曜日のランチタイムに訪問夜、居酒屋としてがメインな印象沖縄料理をリーズナブルな価格で楽しむ事が出来ました。軟骨ソーキ丼、そばセット ¥900もずく天、そばセット ¥900
なかなか自分では作れない本場の沖縄料理が頂けます雰囲気は良いし美味しいしリーズナブル食べたい物がありすぎてしばらく通います。
このあたりでは数少ない沖縄そばを食べられるお店。丸麺でオーナーさんは石垣出身とのことで八重山そばよりのおそばかと思います。ピバーツ、コーレーグースもテーブルにあります。島内では普通にある丸麺を使った焼きそばもありますね。ランチではデザートとコーヒーも付いて800円ほどなのでかなりリーズナブルかと思いました。とてもありがたいです。
本格的奈沖縄料理が食べられます(庶民的)。味も良いです。ソーキはトロトロ。ランチはリーズナブルだと思います。麺以外もありすよ。
糸満出身の陽気な調理人さんが美味しい沖縄料理を提供してくれるお店です。駅から少し遠いですが、場所は国道246号線沿いなのでわかりやすいと思います。
沖縄そばの美味しいお店です。ランチのセットでアイスコーヒーとデザートが付いてます。
2022.11.17(木)オープン当初は夜しか営業していないようだったのですが、いつの間にか昼も営業しているようだったので訪問してみました。開店してすぐだったので先客はおらず貸切状態です。「いらっしゃい」店内は、外観から想像するより広く整理整頓されていて清掃されていて気持ちが良いです。奥には、今どき珍しく?カラオケのステージがあり懐かしいです。沖縄をイメージさせるBGMが流れていて雰囲気は良いです。メニューは、ランチ4種類だけでちょっと寂しいかな?*「ソーキそばセット 800円」は、そばはちょっと薄味で肉は味が濃く美味しかったです。*「沖縄焼きそば(塩)750円」は、太麺でモチモチ感があり塩味がちょっと濃い目だが、スープが薄味なのでバランスが取れている感じです。
豚の角煮が美味しかったです。ミミガーサラダは定番かなぁのんびり呑むにはおすすめですね😊
沖縄の家庭料理のお店です。豆腐チャンプルを食べました。おいしかったです。
名前 |
うりずん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-92-3222 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

石垣島出身のママさん姉妹が提供して下さる本格的沖縄料理は絶品。特にタコライスはボリュームがあってお勧めです。琉球料理と言うより、八重山系料理のお店です。