高尾山登山前の安堵祈願。
高尾山別院不動院の特徴
高尾山の1号路入口に位置する不動院で、登山前の祈願に最適です。
体の不調を改善したい方におすすめのなでなで地蔵尊があります。
高尾山薬王院への参拝ついでに立ち寄れる便利な場所です。
ココでも御利益ありますので、山登りで大変な思いしなくても大丈夫👌
体で不調などがあり直したいなぁというところと、なでなで地蔵尊さまの同じ部分をなでなで。治るかもね。あぁ〜直したいところだらけだぁ(汗)。
お参りした後、「なでなで地蔵様」にも痛い所と頭を撫でて、お願いしてきました。落ち葉もきれいに掃き清められている、気持ちの良いお不動様でした。
高尾山薬王院有喜寺の別院。高尾山不動院。真言宗智山派の寺院。本堂に薬王院と同じ寺紋「丸に三つ楓」を見ることができる。別院だからだけど。商店会の方は不動院と一緒に入口にある稲荷社もお参りに来ており、地元に密着している感じを受けます。
1号路入り口に有ります🙋山上の本堂に行く前に、御参拝出来ます。
山登りしたくない人達はここでおいのり。
登山口にある別院です。
登山前には、身上、山内安全を祈願しましょう。下山したら御礼詣りを忘れずに!
高尾山のケーブルカー駅の手前にあります🎵高尾山薬王院に参拝される時に、是非立ち寄ってみては、いかがでしょうか?
| 名前 |
高尾山別院不動院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
高尾山の1号路の入口の右側にある高尾山別院不動院です。