桃氷と苺氷、果実そのものの味。
いちごカフェの特徴
桃氷は凍らせた桃を使用し、練乳トッピングが絶妙です。
いちごや柿をそのまま凍らせた果肉かき氷が楽しめます。
甘酸っぱい苺のジェラートとのコラボがリピーターを生んでいます。
今年初めて訪れてから2回目の訪問。柿好きにはたまらない、柿ジェラート(¥600)をいただきました。柿もてんこ盛り、ジェラートも冷え冷え。最後まで美味しくてホント満足しました。
美味い!桃かき氷といっても、削った氷の上に桃が乗っているわけではなく、氷そのものが桃果汁。じっくりと味わう事が出来ました。
ローソンのすぐ隣にあります♪夏の期間(2021/08現在)の営業時間は10:00〜17:30 (16:30ラストオーダー)定休日木曜日桃氷🍑 ¥650フローズン苺🍓 ¥280桃氷は凍らせた桃をそのまま削り、冷凍桃と練乳がトッピングされています。桃の氷は意外と甘さ控えめなのですが、練乳がたくさんかかっているので、全体的に甘くなります。甘いのが苦手な方は、練乳を少なめにしてもらうといいと思います!基本的に甘くなっています。また、桃も練乳もキュンとする甘さなので、フローズン苺や苺氷などの酸味があるものを頼んだ方が美味しく食べられるかもしれません♪フローズン苺は、冷凍苺に練乳をかけたシンプルな商品ですが、紙コップにたくさんの苺が乗っかっていて、暑い日にちょうどいいです♪メニューとしては・苺🍓果肉氷🍧¥650・桃🍑果肉氷🍧¥650・柿 果肉氷🍧¥650・苺ジェラート🍨¥500・柿ジェラート🍨¥500・フローズン苺/柿 ¥280・苺ジャムサンデー ¥800・梅シャーベット ¥450・コーヒーフロート☕️🍨¥450・コーヒー☕️¥380・ハーブティー¥380・苺ミルクスムージー🍓🥛¥450があるようです!充実してますね。割とボリュームたっぷりなので、コスパ最高です♪おすすめです。
いつもこの時期に来ます。いちごパフェが安くて、いちごがたくさん乗ってておいしい。一押しです。今回は、いちごパフェと苺果肉かき氷といちごジェラートを食べました。どれも安くておいしい。
昇仙峡の帰りに寄りました。こちら園芸店の傍らでやられている素朴な農園カフェ。無農薬を目指して栽培されているものを使用されてるとか。敬老の日、夏のような気温でしたので、かき氷がピッタリでした。桃と柿のかき氷650円。柿は練乳をかけなくても充分な甘さ、桃は柿ほど甘くないですが、ふわふわのかき氷は桃感が感じられて贅沢でした。今度苺を食べてみたい(^O^)
そのままの果物を独自製法で凍らせてかき氷にしていると聞いて食べてみたんですが…本当にそのままの素材の味が…😍写真は今の旬の桃🍑本当に最高でした。その他に苺と珍しい柿がありました。
果実をかき氷にしてくれるのでとても、おいしかったです(❁´ω`❁)
いちごその物を凍らせて削ってかき氷にして出してくれる所はあると思うけど、柿もそうなんですそして柿のシロップをかけてありましたいちごは1度食べた事が有り、もう一度食べたいと思って行ったら柿も食べれました今回は練乳をかけないバージョンで食べましたが、果物その物の味を楽しんで美味しく食べれる事が出来ましたまた行きたいです。
ドライブ道中検索して訪店しました。いちごは甘かったですが、いちごはやたらと食べてるので、もう一つ物足りない感じでした。中に入ってるジャムは美味かったです。
| 名前 |
いちごカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
055-241-3063 |
| HP |
https://www.hijikata.co/index.php?%E8%BE%B2%E5%9C%92%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ごちそうさまでした。😋フローズンイチゴかき氷フローズンイチゴ🍓が盛り沢山です。ごちそうさまでした。😋桃果肉氷🍑全て🍑のかき氷。果肉もゴロゴロ入っていて食べ応え有り。