信玄餅詰め放題、朝一勝負!
桔梗屋 グリーンアウトレット1/2の特徴
信玄餅の詰め放題は朝早くから並んで整理券を確保する必要があります。
アウトレットでは賞味期限が近い商品をかなりお安く購入でき、お土産に最適です。
2024.11.25再訪これまで10回以上の訪問をしていますが、今回は5年ぶりの訪問で詰め放題のルールが少し変わっていたみたいだったので写真をのせました。またソフトクリームがフラワーコーンからワッフルになっていたり、野菜の販売が少なくなっていたりしています。ワインは、一升瓶での販売がありびっくり。向かいの建物はかわらずおせんべいやカステラアウトレットのお菓子が販売されています。なぜか川越のおせんべいが陳列されていましたが、インバウンドのお客さんのためかな?と思いますので山梨や桔梗屋のお土産購入をされたい方は1/2の建物ではなく、工場へ向かって右手の建物で購入するのがいいと思います。
本日3度目の詰め放題参加(24.11.10)、前日22時に到着車中泊、5時に起床、列に並びに行くと、すでに42番目、前回より早く並び始めたのに前回と同じぐらいの番号…皆さん並ぶの早く成ってません?5時半前後に整理券配布、10時ぐらいに開始するので、また車で睡眠。10時に起きてのそのそ行くと、すでに90番までどうぞと看板に書いて有り、42番の整理券を出し、詰め放題開始…前回までは詰め放題の人しかいませんでしたが、今回は詰め放題意外の観光客がいっぱい、見られながらやるのは少し恥ずかしいですが、がんばり16コ詰めました。
めちゃくちゃ混んでる。朝イチ行かないと欲しいものは手に入らないでしょうね。それにカステラやせんべい……買って帰ったけどよくみたら近くの店のものでした。なんだか……ね(笑)ソフトクリームとシェイクは美味しかった。
お盆休み後半、17日に4時半頃到着すると長蛇の列。5時には整理券配布終了し、144番。整理券と一緒にほうとうの半額券をもらいました。朝はまだ肌寒い感じだったのですごく身に染みて美味しかったです。
3月7日に信玄餅の詰め放題に行った後に工場見学に行きました。階段を上がり廊下を進んでいくと、工場の内部が見えてきます。ベルトコンベアーにのって信玄餅が少しずつ出来て袋に詰めていく作業を見ていると時間がたつのを忘れてしまいます。工場見学の後は、車の中を暖かくして桔梗信玄シェイクを頂きました。11時40分~12時20分の間は休憩時間の為なのか、は工場ラインは止まっているようです。ソフトクリーム美味しいです。オススメです。
2023.8 お盆前に訪問。信玄餅詰め放題は朝から並んで整理券入手しないと参加できないらしい。こちらでは賞味期限間近の商品がお安く購入できます。信玄餅アイス美味しかったです。
2023.6.7 桔梗信玄餅詰め放題に参加。その肝となる、整理券配布について体験したことをお伝えします。朝6:30に工場前駐車場に到着。先客は車9台。交通整理兼案内係のおじさんがいて、「まだ並ばなくてもいいですよ、車で待っていてもらえれば」と話していましたが、すでに3人並んでいたので自分も並ぶことに。おじさんは並ぶにあたっての説明をしてくれています。「整理券はいつ配るかわからない」「並ぶのは代表者1人でもいい」「途中で交代してもいい」「ただし、いざ配る際には参加者全員が並んでいること」「代表者に2枚3枚渡すことはしない」とのこと。7:10頃、工場前駐車場が満車(20台位)になる。並んでいたのは40人ほど。7:30に配布開始で4番。その後、20人位ずつ一括で詰め放題の説明がありました。9:00から順次開始で、自分の番号順がきたのにその場にいない場合、10:30までなら参加できるそうです。その他は割愛。整理券を貰って安心してしまい、最終的に何人並んでいたのかは見ていません。9:00に再度来て、写真の通り。桔梗屋のホームページに(お客様の様子や天候によって整理券を配る時間は異なります)とありますし、土日祝はまったく人出が違うようなので、あくまで参考に!
ここで信玄餅詰め放題とアイスクリームの販売をしていてアイス並んでたけど、正規価格のお土産屋さんの中にもアイス売っててそっちのほうが並んでいなかったので、あまりに行列だったらお土産屋さんの方に行くといいと思います。ここでは一升瓶のワインをせっかくなので購入しましたが特に値引きはなく定価だったようです。飲むの楽しみです。
朝9:30頃 前を通過するならとついでに寄り道駐車場案内係の警備員さんもいました(混んでるー)整理券配布方式詰め放題新ルールなど桔梗屋さんだって試行錯誤そんな中 アウトレット売店内で貴重な5個455円(税込)は無事にGETおひとり様一袋限りという制限はありますがちょちょした気心知れた方への手土産にはピッタリと思った。支払いは現金です。おトイレに🚽桔梗屋さんの正規で買える信玄餅の巾着がありなんだろ〜と思ったら予備のトイレットペーパー🧻入れだった。とか再利用♻️方法も併せてお知らせできているところポイント高いですね。
| 名前 |
桔梗屋 グリーンアウトレット1/2 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0553-47-3700 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:30~17:00 [土日] 9:00~17:00 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
賞味期限は短いですが社員価格で半額になっておりお土産には抜群に良いです。家族で信玄餅が好きなのでかなり大量購入してしまいました。