河口湖の本格ナポリピザ!
Pizzeria Ondaの特徴
モチモチ生地のピザが絶品、特にマルゲリータやシラスのピザはおすすめです。
本格ナポリピザをまき釜で焼く、その迫力ある光景が魅力的なお店です。
外国人客も多い、河口湖周辺で大いに評判の良いピザ屋さんです。
ピザ釜で焼いたピザ、生地がモチモチでとても美味しかったです。
マルゲリータとシラスと青菜のピザをいただきました。いずれも生地がパリモチで、チーズもクセなく美味しいピザでした。1泊旅行でうどんは1回で十分だと思うのでランチに洋食の場合は是非試してみてください。
入った時にピザを焼いている男性に見て見ぬふりをされた。オープンキッチンなら接客をちゃんとしてほしい。ビールはグラスを渡されるのだが、触ってわかるホコリっぽい汚れや謎の水滴の汚れがあった。ご飯はそこそこ美味しかったが、気持ちよく過ごせたとは言えず、惜しかった。
日曜日の12時に来店して、店内は私たちともう1組。注文してすぐにピザも出てきました。大根スープもコンソメ味で美味しい。ピザは生地がもちもちで美味しかったです。窯で焼いてるので、焦げも美味しい!大好きです。また来たいです〜!
河口湖周辺ではダントツNo.1のピザ屋さん。寡黙なご主人の焼くピザは本当に美味しい。配膳してくれるお母さんは優しいし、最高。必ずしも決まった曜日に営業してるわけでもなさそうなので、事前に営業してることを確認した方がいいかもです。
めちゃくちゃ美味い。マルゲリータ最高。
キノコのマルゲリータピッツァランチを注文しました。本格的な窯で焼き立てのピッツァはとても美味しかったです。手作りのタバスコ?をかけると更に良かったです。
サービスとお食事、ともに大満足!本格的な釜で焼いたピザが食べられます。
親子で営業されてるようなお店です。一般的には11:30開店が多いのですが正午開店です。普段ならもっと多いだろうテーブルを減らして店内は4テーブルで8席+カウンターに1席、そして奥に別室があり8席ほど入れます。4人で訪ね、4種のピザをシェアしながら頂きました。大きなピザ窯で焼いた熱々の出来たてを頂けます。店舗前には隣のラーメン店と共用で5〜6台程度しか停められませんので要注意です。
名前 |
Pizzeria Onda |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-83-5505 |
住所 |
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3916−1 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

高めの価格設定ですね。ランチメニューは無く、単品のみ。味は美味しいです。でも特別美味しいってレベルでは無い。都心に少し安くてもっとおいしくてランチメニューのある店があるのを考えるとリピートする気にはなれないです。