五郎八の玉子燒、心温まる味。
五郎八(いろは)の特徴
新鮮な魚介を使った料理長の創作料理が楽しめます。
昼の定食も美味しく、夜は落ち着いた小上がりでゆったり過ごせます。
経営はご夫婦で、こじんまりとした雰囲気の中で心温まる接客が魅力です。
雰囲気は喫煙可能であるため星3つですが、ご飯はどれも美味しいです。トリカラ大盛りってあるのですが、普通盛りでも結構なボリュームです。他の料理もどれも量が多いなと感じました。また行きたいです。
美味しい食事とお酒に加え、人生相談にも乗って頂きました。旅は道連れ夜は情け、最高の居酒屋だと思います。
台湾の出身ですが、あまり日本語は話せません。最初は営業しているか心配でしたが、幸いにも今日の昼にお店に行ったらすぐに営業していて、オーナーの腕前が素晴らしく、料理はどれも美味しかったです。すべての料理を試してみたくなりました。また訪れる機会があれば嬉しいです。
確かな素材です。味付けも確実。お通しの味付け、今までにない美味しい味でした。丁寧な仕事がわかります。安くて本当の味に会えました。都内の料亭より美味しいと思う。
五郎八と書いていろはって言う名前の飲食店です。ランチと夜は呑処となっています。料理は和食で腕を磨いたマスターが味については腕を食材の目利きは目を腕は確かですよ。特に和食出身なので魚介料理はどれも美味しいです。ლ(´ڡ`ლ)口の超えている東京の方を連れて行っても「ここ美味しいね♪」…と満足の評価でした。吉田うどんもいいけど五郎八もいいよ👍
どれを食べてもおいしかったです(❀╹◡╹)大将がやさしそうでかんじの良い方でした(*^^*)また、ぜひ寄らせていただきたいと思います( •ᴗ• )
若き会社社長と再会の場で使用させていただきました✨社長の先代からお世話になっているお店ということでした。落ち着いた雰囲気の大人の居酒屋って感じでした。オニオンサラダ、刺身盛り合わせ、枝豆だけで、三岳(芋焼酎)を二人で語らいながら一本空けちゃいました😵写真を撮るのを忘れてた😰詳しい内容はGoogle検索で。お店のWebページを参考にしてください。
料理、美味しかったです。
昼の定食美味しいし、夜も落ち着いた小上がりもいいよ。牡蠣も良いと・・・食べてね。
| 名前 |
五郎八(いろは) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0555-72-0568 |
| 営業時間 |
[月] 11:45~13:15 [火水木金] 11:45~13:15,18:00~23:00 [土日] 18:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津996−21 |
周辺のオススメ
Best food and very good Japanese traditionalBest 玉子燒 for my 3 weeks Japan Trip