富士山を眺めるナポリタン。
La OKIRAKU(ラ・オキラク)の特徴
富士山を眺めながら、絶品ナポリタンが楽しめます。
ハイランドリゾート出身のシェフが手掛ける本格的な味。
富士山駅の地下に位置する隠れ家的なお店です。
キュースタB1F。施設内で飲食できるお店が限られてるので、選択肢が少なく、ここにたどりつくも、チープな印象を受け、あまり期待せず食事してみたが、ここの料理は、まともというか、リーズナブルな割に美味しいです。小さなフードコートで営業してる、貴重でお気楽に利用できるお店ですわ!(^^)
富士山を眺めながら、ゆっくりナポリタン😍すごく美味しかった!富士山配拿坡里義大利麵,好吃又好看!
ナポリタンが非常に美味しかったです!ただ昔ながらのナポリタンではなくイタリアンのトマトパスタに近いお洒落な感じです。
オープンした頃に何度か行き、すごく久しぶりに行きました。食べたいものがたくさんあり迷いましたが、ビーフステーキ丼を食べました。美味しかったのですがちょっと薄味かな?と思いました。ご飯にたれがかかっていないのでお肉にもっときつめに塩、胡椒したらもっと美味しいかな?と思いました🎵上にのっている揚げた野菜の、塩加減はすごくよかったです😉次は何を食べようかな✨
定食だけでなくアラカルトもありました。つまみで軽く一杯もOKです。飲料はフードコート全体で提供しているようで、お店の方からやってくるのだろうと思っていたら、背後から提供されてちょっとびっくり。お店の方、とても感じよしです。
ハイランドリゾートやマウント富士でシェフを務めた方のお店値段は手頃だがどの料理もとてもおいしいただ場所が富士急ビルの地下にあるためこういったお店があることを知らない人が多いのではないかと思う。
フランベしてる!すごい。タイマーも使って。残り1せっかくなので、と、(人気1位サーロインステーキ丼900円と迷ってましたが、)チキンステーキ日替わりフランス料理。990円。PayPay可。クレカはできない。信玄鶏の網焼き。シェフのオススメ。旨い。香ばしいぱりっとした皮と、マスタードマヨネーズ合う。カボチャスープ甘め濃厚。ホット。お野菜も綺麗。見た目も美しい。味付けマッシュポテトに、飾り切り立体の人参。様々、感動しました。フライパンの音。(お料理は運んでくれるので待っていていいのですが)、お料理してるところが、見たくてつい気になってしまいました。スープもメインもすべて調和ですね。人参はちょいかため。ご馳走様でした。
駅ビルのフードコートとは思えない本格的な味です。量は多くはないですが そのぶんリーズナブルで 個人的には嬉しいですスイーツも充実しているようでした。この駅ビルの最上階には富士山を一望できる展望広場もあります。
単なるフードコートではありません。何を食べても上品さのある美味しさ。最近始まった丼ものは、価格も安いのにボリュームもあり、尚且つ味も良い。テイクアウトもできるので、一度試してみても、決して損はない。日替わりも捨てがたいですが、、
名前 |
La OKIRAKU(ラ・オキラク) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1102-1161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

英語のメニューは海外の観光客に最適ですね〜