富士吉田の絶品回転寿司。
かっぱ寿司 河口湖インター店の特徴
河口湖インター店は、全国のかっぱ寿司中で一番美味しいと言われています。
高速ベルトの回転レーンが特徴で、混雑時でもスムーズに楽しめます。
美味しい季節のデザートや有名ラーメン店監修メニューも見逃せない魅力です。
土日は、10:00amから営業。11:00amまでに入店の場合には、スタッフまでお声掛けしてください。の文言があったので、女性パートさんらしき方に、人数を言うと、タッチパネルを操作してください。だったら、書くな‼️💢
富士吉田市のかっぱ寿司ですが、河口湖インター店なんですね!3か月に一回程行きます。今回は、エビの3種もりが美味しかったです。とみ田のつけ麺も有り、替え玉も頼みました。麺の水切りが出来てなく、スープがすぐに薄くなってしましました!お寿司が一貫からオーダー出来るのは、お一人様には嬉しいですね。最近は、高級なネタが目立ちます。3人で7,000円超えました!ただの食い過ぎですかね^_^
かっぱ寿司久しぶりに行きました。何より最近は◯寿司、スシ◯ーに行きましたが、ネタがここが、一番大きい!!厚い!良かった良かったよ!
全国のかっぱ寿司中一番美味しかった!ネタは厚いしシャリも美味いし揚げ物も綺麗な油で丁寧に作られてる感じ。かっぱ寿司は安いけどちょっと。て人は是非この店舗でもう一度かっぱ寿司にチャンスを。
アプリをダウンロードして、予約してから伺いました。注文商品がレーンで直接席に届くシステムです。席にわさびと甘だれ、特選・だし・減塩と3種類の醤油ボトルが置いてありましたが、タッチパネルからもガリ(なかなか甘め)・七味・コショウ・マヨネーズ・わさびなど個別に注文できます。レーンが1つだけなので、商品到着までなかなか時間がかかりますが、昨今の事情も考慮すると、一つ一つ丁寧に作って安全に届けて下さっていると思えば(^.^)
この地域では一番古い回転寿司です富士吉田周辺は人口の割に回転寿司が多く、、かっぱ寿司・はま寿司・スシロー・ととやみち・沼津魚河岸と必要以上の回転寿司がありますもちろん回転しないお寿司屋さんも多くあり、よくやっていけるなという印象ですが、どの店もそれなりに混んでいます個人的には、かっぱ寿司は好きな方なのでよく使いますなにより、醤油やガリをいれる小皿があるのがいいですね最近の回転寿司チェーンでは小皿がないところが多いので…同じ敷地にサイゼリヤもあり、近辺にはファミレスも多くあり、食べるところは人口の割には充実していると思います。
連れられて何度か足を運んだが美味しいと思ったことがなかったが、シャリも小さく旨くなった‼️フェアーメニューも楽しく🎶有名ラーメン店の監修ラーメンも見逃せない( *´艸`)
PayPayのキャンペーンとして、この1月が50%付与期間だったので、かっぱ寿司に行こうと思いました。普段は自宅から離れている為、車で15分ぐらいではありますが、なかなか来店には至らないお店。久しぶりにここのを食べてにぎり等 どれも美味しく頂きました。特に 天ぷら盛り合わせが揚げたてで、しかも揚げ方が上手でサクッとフワッとした口あたりで美味しかったです。この天ぷら また食べたいなぁと思いました。
店舗は広くて席数もあるので混んでいてもあまり待たずに席に着けます。メニューは他の店舗と変わりません。味も...。
名前 |
かっぱ寿司 河口湖インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-20-1125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

休日のお昼頃に行きました順番待ちの人も20人以上いました。カウンターに座ることができたのですが、注文しても来るまでの時間が5分以上かかっていました。席は空いているのですが、どうしてあんなに提供時間がかかるのか不思議でした。あまりにも時間がかかりすぎて途中で帰る人もいました。雰囲気も店内に活気がなくて・・・ダメですねもう行かないと思います。