ボリューム満点!
福福 上吉田店の特徴
夕飯におすすめの麻婆豆腐は独特の風味が楽しめます。
ボリューム満点の定食メニューはリーズナブルで得られます。
旅行客に人気の舟盛りは特に昼時に多く作られています。
近くに宿泊したので、夕飯に伺いました。ホールがそこそこ広い中で、一人でキビキビ対応されている店員さんが印象的。台湾ラーメンは、味仙を想像すると、アメリカンのさらに薄い感じなので、パンチ少なめですが、飲んだ後にはちょうどいいですね。
三連休中日に訪問。お昼の営業終了30分前だったので先客はおらずサービスを独占できたようです(笑)。祝日なので平日ランチの提供はありませんでしたが、台湾料理店の標準メニューであるラーメンセット(¥750)はできるとのこと。台湾ラーメンと麻婆丼の組み合わせにしました。それ程時間はかからずに配膳、麻婆丼思ったよりも普通…さほど辛さもなく痺れは全く無い…量も多くはない…少なくはなかったけど…ラーメンセットの料金は税込みで良心的な設定だと思いました。駐車場は一台分は広くはないけど区画は沢山あるので気にしなくてもいいです。お腹が空いていて中華料理が食べたいときは利用したいお店です。
基本的に、このチェーン?は安価で美味しい。台湾ラーメンも良い。チャーハンもパラっとして好きです。今回はペイペイキャンペーンで来ました。
福福さん上吉田店さんへ行きました。生ビール中とおかず2品が選べて1080円のセットを頼み、最後にネギ味噌らーめんをいただきました🍜提供時間も早く、お値打ちな価格設定で満足出来ました。ごちそうさまでした🍻
夕方5時から再オープン。生中か瓶ビールと2品で1080円。安いです。2人で八宝菜とレバニラ、ゲソ揚げ、油淋鶏。丁度良い量でした。星3.5位です。
長野方面の旅行にて再訪。この日は日曜日、日替わり定食はお休み。ランチメニューか通常の定食メニューとなる。今日はコマ焼きと中華飯/台湾ラーメン。コマ焼きは何だろう、独特の味付け。例えるならウスターソースに似てるけど、きっと違うんだろうな。とにかく御飯が進むお味、中華飯は安定の旨さとボリューム。台湾ラーメンは相変わらず旨い。ご馳走様。-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------台湾系中華。スキーの帰りに訪問。ちょうど12時で先客は2組ほど。ランチの鶏肉の黒胡椒炒めと中華丼、いずれも台湾ラーメンのセットをオーダー。窓側で眩しいけど、暖かくて心地よい。鶏肉の黒胡椒炒めは甘辛のタレに胡椒が強めに効いていた。濃いめの味付けなので御飯が進む。中華丼はオーソドックスで野菜がタップリ入ってる。中華アレンジは無く日本風の仕上がり。あっさりしていて、濃いめの料理とシェアするといい感じ。台湾ラーメンは、今まで食べた台湾系中華で一番旨いかも。四川系の辛いのが苦手なんだけど、マイルドな辛さで丁度良い塩梅。スープの遠くに後引く何かが居る。(たぶん鶏油かな?)小鉢(餃子)にデザート(杏仁)もついている。別の日に日替わりをオーダーしたら、更にお安かった。ご馳走様。
富士山ツーリングで隣のルートインに宿泊し、晩御飯によりました。麻婆豆腐定食に台湾ラーメンをつけて980円。驚異的なボリューム。店から見える富士山の大きさが、この店のボリューム感覚を狂わせているのだろうか。他の方の口コミは賛否両論ですが、普通に美味しかったです。特に唐揚げ。
麻婆豆腐食べました味が薄いと言うか無い?ラーメンも旨味もないでも、凄く安かったセットで680円でした、お腹だけ満たすならオススメ店だと思います。
好きな部類の唐揚げでした!
| 名前 |
福福 上吉田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0555-72-8981 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~0:00 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東5丁目10−18 |
周辺のオススメ
いわゆる日本人向けテンプレート的なメニューの中華料理店。宿泊先の近く、車がない状況でやむなく利用。食べられないほどの熱いものが出てこないが、全く美味しくもない安さが取り柄の平均的な店。