富士山パノラマビューと広々3LDK
ポイントバケーション富士忍野の特徴
最上階の3LDKからは富士山の美しい眺めが楽しめます。
ダイアパレス富士忍野内に位置する、清潔で快適な宿泊施設です。
自然豊かな場所で、ブルーベリー狩りなども楽しみながら過ごせます。
ダイアパレスを一部リロに。温泉も大浴場もないのが痛い。それ以外は過ごしやすかった。最寄りバス停は忍野温泉(廃業)今回電車\u0026ふじっこ号での旅行。バス停からは徒歩圏内ですがけっこうな坂道です。
ダイアパレス富士忍野内に有ります。室内プール、屋外には、BBQ広場 オムニのテニスコート17時までに予約すると 卓球やカラオケができます。目の前には 富士山🗻が雄大な姿を。近くのコンビニまで車で5分山中湖まで車で10分です。スーパーマーケットや、ユニクロ、ニトリは、富士見道路沿いに 並んでいます。目の前に美味しい天祥庵 そばやカフェが モーニングや夜ごはんは、車で行かないと むりかな。ケータリングは 充実しています。
最上階の3LDKのお部屋を利用。バルコニー正面の窓の外には雄大な富士山。もはやこの絶景な眺望がこの部屋の魅力の全てかと。部屋の造りは分譲マンション然としたシッカリしたもので、経年劣化は否めませんが、まぁ及第点。もちろんホテル並みのホスピタリティを求めることはナンセンスですが、そもそも高い入会金と年会費、利用料と散財しつつ、この施設に有意義な価値観を見出せるか否かは、非常に難しいところ。セレブな方々には物足りなく、庶民にはハードルが高い。バブルの頃みたいに羽振り良い中流階級が溢れていたらまた違ったのでしょう。余談ですがカラオケルームを利用するには建物エントランスを出て駐車場まで歩き、さらに階段降りた地下の別施設へ徒歩移動なんで真冬に年寄りの利用はムリゲー。
風呂は二ヵ所あり、シャワー付きの部屋もありました。北側風呂は広く三ツ峠や御坂黒岳が見えます。富士山側の展望テラス風呂からは、夕富士と朝焼け富士が見えます。
バルコニーから見る富士山が最高に綺麗🎶夜の雲海に浮かぶ富士山は幻想的に美しかった。
去年に続き二度目の宿泊です。部屋から富士山を眺めることができます。大浴場は土日だけの営業なので、檜風呂付きの部屋を今回もお願いしました。湯ぶねからの富士山の眺めは最高です。場所的にも静かな所ですが、富士五湖や富士急ハイランドなども近く、もちろん富士山も。富士吉田市街にも近いので買い物や飲食店なども全く困りませんでした。
11月初めに投宿。1階ロビーが豪華に迎えてくれます。4階からは富士山と紅葉と空の眺望を楽しめます。ただこの部屋(403号室)からは真ん前の松の木が富士山の山頂を隠してます。部屋はリフォームされていて綺麗です。マッサージ機もありました。部屋の浴室は開放的な作り、檜の湯船はコンパクトながら身体が温まります。大浴場は金曜の夜、土日の午後から利用可能。サウナは使用不可でした。
部屋はGクラスでした。8階でした。窓から富士山が見る事ができ、とても満足が出来ました。是非、一度訪れてみてください。
温泉が閉鎖・・・楽しみ半減。
名前 |
ポイントバケーション富士忍野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-84-8107 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

部屋は広いし眺めも最高です。プールとサウナは楽しめなかったけど?ロビーにアイスクリームの自販機置いて欲しいです。朝早く出発しましたがルームキーその他の返却の仕方は?