丹沢の復旧を記念した石碑。
関東大震災による丹沢の山腹崩壊によって、度々起こった土砂・水害からの復旧を記念して建てられた石碑とのこと。碑文には「大正十二年九月一日ノ関東大地震以来降雨アル毎ニ土砂ノ流出多カリキ、(中略)昭和十二年七月十三日夜来ノ豪雨十六日ニ及フヤ山崩レ山津浪各所ニ生シ河川氾濫シテ流域ノ美田一面ノ濁流卜化シ翌十七日ニ至り雨ハ止ミタルモソノ惨状ハ筆舌二尽シ難キモノアリ(中略)当町ハ此未曾有ノ水害復旧ニ方リ当時ノ苦難ヲ偲ヒ永久二記念スヘク茲ニ建碑ス」とある。
| 名前 |
水害復旧記念碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夜だったからかほとんど碑文が読めなかったです。