愛犬と楽しむ湘南のドッグラン。
ドッグフォレスト湘南 木村植物園の特徴
初めてのドッグランでも、受付スタッフが遊び方を丁寧に教えてくれる安心感があります。
大型犬から小型犬まで対応した広いドッグランで、木陰が涼しく快適に遊べます。
美味しい焼き芋や新鮮な野菜が楽しめるカフェで、ワンコメニューも揃っています。
通い始めて2年になります。夏場は、木陰がありとても快適に犬達を遊ばせられます。季節によって、落ち葉がたくさんだったり、タケノコが出てきてしまったり(笑)、木の実が落ちて食べ放題状態だったり、良くも悪くも自然を感じられる場所です。我が家のラブ達は、喜んで通っています。ラブラドールのお友達もたくさんできました。料金が犬に対してかかるので、子供(小学生)を連れて行っても、料金増えなくて助かってます。
大きく3つの区切りで大型犬から中、小型犬まで(ミニランも有り)水も有るし、設備的には有難い場所です。来ている皆さん、気配りしてらっしゃるのでとても居心地が良いです!花屋が隣接してるので、花も買えます🌷小さなカフェもあるのでとても良いです‼️
あのやばい焼き芋食べました🍠娘たちの第一発声『やばいこの芋❣️美味い』あの噂のストーリーに参加してご満悦^_^千葉から行った甲斐あって愛犬のレモンも楽しんでいましたよ!これから春に近づいて花が綺麗になる頃が楽しみですね!次はアイスのストーリーに参戦しますね!
広いドックランで係の方の対応がとても良いです。常連さんが多く、マナーの良い方が多いです。ワンコ連れでも一緒に食事が出来るしワンコメニューもあるのでオススメですよ。
まだいるんですね。主みたいな人。小型犬なのに、大型犬にまぎれてめいわくでした。私のバア地はできたばかりのときでしたが家の犬との相性が悪かったのでサッサと帰りました。回数券が余っていたけと、行きませんでした。
楽しい場所です植物関係は大抵揃いますガーデニングや家庭菜園してる方に便利ですお野菜などちょっとした物も有ります月水金なら食パンも販売していますめだかさんも売ってましたワンちゃん連れ以外でも楽しめます看板猫さん、人懐こくてとっても可愛かったですよカフェは、とても混んでいました。
湘南の老舗ドッグランです。ローカル向けかな?写真で見ると広く感じるかもしれませんが、実感としては狭いかなと。地面は細かい砂に近い砂利で、比較的水捌けは良いです。率直に書いてしまうと、遠くからでも来ることをオススメするようなランではないです。が、近所でちょっと走らせたいな、とおもうならここはオススメです。ラン内は明確なセグメンテーションはされていません。3つのエリアがありますので、空気を読んで使う感じです。受付の方がトレーナーさんで、時々ランにもまわってきてくれます。犬の躾等わからないこと、相談してもOKかと思います。他の方が書かれていますが、ヌシ(懐かしい言い方ですね(笑))的な方が常連さんとしていらっしゃるのは事実ですね。とはいえ、そこまで不快になる様な事は個人的には無いです。あくまて個人として、ここの緩い空気感は好きです。あ、木村植物園さんの本業の植物園側もなかなか良いので、ランの合間、ランの前後にぜひ。あー、でも広い駐車場側も、ランとして整備してくれたらなぁ。里山として歩くのもいい環境だし。
ドッグランのスタッフの方ごとてもフレンドリーで感じが良かったです。
大型連れは狭い感じです、小型犬には良いかもしれません。1時間滞在なのに、受付が一人で、時間もかかったため、40分しか遊べませんでした(_ _).。o○コロナの対策もあるから、今は長く遊べません。後、常連客みたいな感じな犬連れで、私の犬が吠えたため、足で蹴ったわ。なんか変な感じでした。
| 名前 |
ドッグフォレスト湘南 木村植物園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0463-59-7611 |
| 営業時間 |
[月火水木] 9:30~17:00 [土日] 9:00~17:00 [金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めてのドッグランデビューでも、受付の方が遊び方を教えてくれるので安心して利用できます。ドッグランでトラブルが無いように気配りをしてくれて、帰りドッグフードのアドバイスもして貰いました。あと、カフェのソフトクリーム🍦がとっても美味しかったので、また行きたいです。