二宮町消防団の石仏群、歴史を感じて!
越地の辻の地神塔の特徴
国道沿いに位置する石仏群で、訪れる価値ありです。
二宮町消防団第一分団の歴史ある火の見櫓跡地です。
独特の風情が漂う石塔群が魅力的で印象深いです。
♪二宮町消防団第一分団の火の見櫓の跡地。火の見櫓が有った当時から道祖神が鎮座文字型道祖神(自然石) …1基双体道祖神………………………3基天社神…………………………… 1基朝日清正光大菩?道…………1基 *加藤清正ですね此の場所は東海道(国道1号線)と東海道往還道の交差点付近。 2021/01/10
石塔群があります。道祖神や天神社碑等が見られます。
名前 |
越地の辻の地神塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/virtual_museum/bunka/index.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

国道沿いにある石仏群です。