国府津駅近くのアメリカンカフェ。
Marshmallowの特徴
国府津駅から徒歩5分でアクセス良好なおしゃれなカフェです。
季節ごとのアフォガートや本格的なアメリカンなメニューが楽しめます。
手作り飲み物や美味しいブレンドコーヒーで至福のひとときを提供しています。
日曜日ランチで、テラス席で、晴れていたので、11月でも暖かく過ごしやすかったです。秋限定のキノコBURGER、チキンオーバーライス、しらすの和風ピッツァ、ワッフルチキンを食べました。キノコBURGER美味しかったです。クルミが良いハーモーニーを奏ででました。意外でした。ワッフルチキンは、想像どおり、途中で飽きてしまいましたが、家族でシェアしていたので大丈夫でしたが、要注意です。チキンオーバーライスとしらすピッツァは、ともに香辛料?が良い意味で想像を裏切るのでそれも面白く美味しかったです。プラス、国府津海岸が直ぐなので、のんびり冬の海も満喫できますよ!
ランチセットのクラッシックハンバーガーとワッフル頂きました。ワッフルは、少し表面が硬めでそれが美味しかったです。ハンバーガーが口に入れた瞬間、肉の味が。店に1台、店の前にも駐車場があります。テラス席も、今の季節は気持ちいいと思います。
金曜日午後1時00分にうかがいました。知人の息子さんが出している店で7年前に1度うかがっていらいです。先客はカウンターに2名です。妻はフライドチキンバーガーポテトセットです。義理の母はNYチキンオーバーライスと特製コブサラダSを注文。私は豚の粒マスタード焼きライスと特製コブサラダMを注文です。サラダは妻とシェアです。特製コブサラダがきました。アボガド、エビ、ベーコン、チキン、パプリカ、トマト、レタスが入っていてとても美味しいです。フライドチキンバーガーを一口食べさせてもらいました。タレ、チキン、ポテトフライも美味しいです。豚の粒マスタード焼きライスも特製タレが掛かっていて粒マスタードと会います。義理の母注文のNYチキンオーバーライスも一口いただきました。ピリ辛でこちらも美味しいです。食後に妻と私はアイスコーヒー、義理の母はコーヒーをいただきました。アイスコーヒーは酸味がなく私達好みです。とても美味しくいただきました。無料駐車場もあります。近くの提携コインパーキングに停めた場合は1,000ごとに200円のチケットがもらえます。ご馳走様でした。
落ち着いた感じで対応も良くまた来たくなるAmericanな雰囲気バッチリです。
前から気になったのでランチでいってみました。日曜ってのもありテラス席は満席。「一人ですが大丈夫ですか?」と聞いたところ、店内にカウンターがあるそうで入れました。ちなみに、テラスはテーブル4つ、店内はテーブル3つとカウンター席(多分)がありました。ランチメニューは6種類だったかな。注文したのはチキン南蛮ライス1180円。注文はQRコードを読み取ってやるもの。コロナでこのような注文形態ができたが、個人的には好きじゃないな。なんか温かみがないというか…できたら、その場で注文できたら嬉しいです。スタッフが2名だったので仕方ないのも分かりますが。チキン南蛮ライスは味が濃いめでしたが、ちゃんと作ってくれてるなと思え美味しかったです。機会があったらクラシックバーガー1680円も食べてみたい。ランチにはサラダかミニポテト、ドリンクがついているのでコスパ良し。この季節はテラス席が気持ちいいかも!ビールサーバーもたくさんあったので、ビールを飲みながらランチしたい方におすすめ!次はビールとハンバーガーを食べてみたいですね!
国府津駅から徒歩5分ほどの場所にあるおしゃれなカフェ。オープンテラスがあるのでコロナ禍でも安心して食事ができました。お店の雰囲気もおしゃれで居心地はよかったです。マシュマロバーガーはボリュームたっぷりでビーフ感のあるパティがジューシー。付け合わせのポテトも表面だけが薄くカリッとして、最近食べたポテトの中では一番美味しかったです。また近くを通るときには寄りたいと思いました。
前から気になっていた国府津の国道1号沿いにあるワンコ連れOKのカフェ。テラスは犬も一緒にいられます。テラスは4人掛け4卓。2月、冬のテラスは寒いけれど屋根と風雨避けはあって、電気ストーブがあり足掛けにブランケットも貸していただけたので結構大丈夫でした。ハンバーガーを食べましたが、肉がしっかりしていてすごく美味しいし付け合わせのにんじんのピクルスも美味しい。営業時間も20時位までで結構遅くまでやっているようなので、また、ワンコ連れで行こうと思います。
平日のランチで利用。店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気。あまり大きくないお店だが、とても良い。ランチセットでオレンジチキンボウルを注文。食べるまではオレンジとチキンの組み合わせが不安だったが、意外とさっぱりしてとても美味しかった。全体的に良心的な値段だと思う。リピートしたいお店。駐車場は4台分有り。
豚の粒マスタード焼きライス、台湾まぜご飯、クランチフライドポテトあたりが好きでよく頼みます。テラス席が5-6年前と比べて居心地良く、広くなったのが◎。テラスなら犬連れでもゆったり過ごせます。テイクアウトは主菜が週替わりで、副菜も美味しくて良く頼みますが、当日予約ができないのが少しネックです。
名前 |
Marshmallow |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-44-4546 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お目当ての店が店主の方の体調不良のため閉店中。最近は寒暖差も激しいですし、年末に向けて体調管理はしっかりしたいですね。どこか別の所を探さないと…という事で近くにあったハンバーガー屋に入りました。Marshmallow(マシュマロ)神奈川県小田原市国府津3丁目2−26おしゃれな店内。少し前に映画の撮影場所にもなったようで、なんかその話もうなずける感じです。ベーコンレタスバーガーセットを注文。セットはポテトとコーラを頼みましたが、サラダも選べるようになっています。ランチ時間は結構込んでいました。客層も若い女性や裕福そうなご家族が多い感じ。観光でいらっしゃった?ような方もいらっしゃいました。という事で、注文の品が来ました。美味しいです。ただ値段は観光地価格ですかね。1400円以上しますので、何か特別な事があった時に利用したい…あと一点、キッチンのすぐ近くのカウンターで食べていたのですが、店員の方が注意されていて、少しため息が出ました。飲食店あるあるなのですが、仕事の詰めは週末はあまり聞きたくないですね。