相模湾を望む絶景スパ。
THERMAL SPA S.WAVEの特徴
大磯プリンスホテル内にある大人限定のリゾートスパで、持参水着着用の施設です。
相模湾を一望できるインフィニティプールで、絶景とともにリラックスできます。
日帰り利用です。平日は当たり前ですが、比較的混雑しておらず、ゆっくり過ごせます。いまは会員料金での利用が最適のようで、予約制で人数制限もしていて、贅沢に過ごせます。シャトルバスがあるようですが、時間帯がやや遅めなので、車がいいかと思います。
スパの中にあるSEA VOYAGE SHONAN SALONめちゃくちゃ、気持ちよかった!スパから直接、水着のまま行けます。親切で施術も上手で、寝落ちしちゃった!私は、ボディのオイル60分コース。予約が宿泊日の3日前で空きがなかった位、人気です!施術後に新しいバスローブを出してくれたり、ソフトドリンクも提供され、大満足!体かかる~くなります!
大人の絶景リゾートスパ♡2023年6月平日訪問時の記録奇跡のほぼ貸切状態のプライベート空間♡だったので、スパの後に骨抜きになるまで存分に絶景サウナ\u0026オーシャンビューのインフィニティ♾️プール\u0026温泉♨️を楽しみました。エステシャンのサービスもすばらしくて、景色もすばらしくて、心も身体もリセットできる場所ですサウナとインフィニティプールは男女共用スペースなので水着着用です。温泉は更衣室の先にあります。ウォーターサーバーは、ホットのお湯も出るので、スパの後はホットカモミールティ(Mighty Leaf社)をお願いして、足し湯しながらお茶をゆっくりたのしめます♡たまたま空いていたので、心からリラックスさせていただきました♡
ドラマの【サ道】でも紹介されていた、超有名リゾートスパ施設。噂通り、満足出来る空間。サウナは、水着で入るスパゾーンのみ。複数の種類があり、一番熱いフィンランドサウナで88度前後くらい。一度の水分量は少なく、頻度が多いオートロウリュあり。汗かきやすい私には十分だったが、根っからの高温サウナーさんには少し物足りないかも。惜しいところは、人の回転が多いので、二重扉にしてほしかった。サウナを出て、すぐのところに3種類のシャワーが。シャワーの水自体がミントのような香りで気持ちがいい。サウナの隣に深めの水風呂。温度は20度手前くらいの表示だったが、十分気持ちがいい。ここのハイライトは、何と言っても外気浴。フカフカのベットタイプ。そこから見えるプールと海の境目がなく一面の水面という景色が何とも素敵。また、海沿いのせいか、風のとおりが良く、炎天下でも涼しく気持ちがいい。パラソルも置いてあるので、太陽が照っていても日陰が出来る。運もあるかもしれないが、カップルや少人数グループはマナーが良い。グループはうるさいので、気になる人は行く時間を調整した方が吉。一日中、ダラダラとサウナに入っていられる、夢のようなサウナ。
東京から高速乗って1時間弱でふらっとこれちゃうスパ。水着エリアと温泉エリアあって水着エリアは男女混浴可能。サウナも空いていて設備が新しくてキレイ。景色に癒される。アルコールの種類がもうちょっとあったら嬉しいかも。
インフィニティープールはいいです。温水は少しぬるめ。サウナはサウナ道をみて行く方なら、整いたいなら期待しないほうがいいです。10分ごとにサウナを換気して回っているため考えて回ってるつもりでも追い出されます。あと基本温度がぬるめです。フィンランドサウナは暑めで整えそうでしたが‥。あとは岩盤浴並みでした。カップルとかでデートとかに使うならいいですが整いにいくのは微妙です。
スパS・WAVE内にあるエステ・マッサージサロンを利用した際、無料で利用させてもらいました。大磯プリンスホテルの駐車場が利用できます。受付が3Fにあり、3Fは温泉で4Fがスパ。3F温泉は普通に裸で入りますが、4F利用の際は水着着用です。3F温泉は内風呂と外風呂が一つずつ、4Fスパはジャグジー、温水プール、岩盤浴、サウナ、氷サウナ、エステ・マッサージサロン、バーがある。よく海をバックにインスタ映えしそうな写真は4Fです。ちなみに、夕方になると岩盤浴が人気で人数制限がかかることもあるそうです。伺ったのが8月昼間というのもあり、若いカップルがたくさんいました。大磯プリンス宿泊者は無料で利用できるので、夏休みで宿泊してた若い子達が多いかったのかも。おじさんおばさんは少なかったかな。なので、ちょっと場違いかな?と思ったり。また、スパ内でドリンクはあるけど食事はできません。なので、食事を終えてから入った方がいいです。おじさんおばさんには、、だけど、若いカップルは良い思い出になるんじゃないかな。
インフィニティプール(温水)が見晴らしもよく最高です。4Fが水着着用の男女併用でサウナ・水風呂・岩盤浴などがあり、サウナを利用する際はこちらがメイン施設。3Fがシャワー・お風呂のみでサウナ等はありません。【注意】2022年5月現在、ホテルなどの予約が無いとこちらの施設は基本的に利用はできませんので必ず確認してください。
インフィニティプールからの海や富士山は最高です。土日利用だったため、サウナは人が多すぎて断念しました。平日に利用できたら楽しそうです。
名前 |
THERMAL SPA S.WAVE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-61-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

湘南発祥の地、大磯にある大磯プリンスホテル内に有るスパに家族で行って来ました♪館内は持参の水着着用で、バスローブとバスタオル2枚、フェイスタオル一枚がビニールバッグに入ってるものを受付後に渡されます。貴重品はロッカーで保管。スマホの使用はサウナ内と温泉以外では使用可ですので、盗難や水没に気をつければ持ち込み可能です。実際とても映えますので専用のビニールケース(受付横に販売してましたよ)に入れて使用するのをオススメします。温泉については清潔感は感じられましたが、他のすぱと比べてとてもシンプルな印象を受けましたので、🌟四つにしました。