鴨宮で味わう新鮮お刺身。
旬鮮酒肴 あら磯の特徴
特に新鮮なお刺身は絶品で、日本酒も進む美味しさです。
トマトとイカの煮込みを使った即席リゾットが大人気のメニューです。
小田原の地魚を楽しめる隠れた名店として、多くのリピーターが訪れています。
このお刺身が2000円!個室のようなものはないので満席だと周りがガヤガヤして会話が聞き取りづらいけど、この料理なら満足できます!
おとうしがとてもおいしかったです。値段の割に料理はどれも美味しかったです。平日でも満席で入れなかったので要予約、もしくは確認です。
初めてうかがった時の感動が忘れられず2回目の訪問。相変わらず安定したお料理とサービスで、次回も予約してしまいました!
お料理は他に無いようなメニューが多く、何と言ってもお刺身が美味しく日本酒がすすみます。
トマトとイカの煮込み(メニュー名ど忘れ)(写真上)に白米を入れると即席リゾットになります。ホールのお兄さんも賄いに食べるとおっしゃっていましたので満を持してオススメします。デミグラスソースのかかったメンチカツと白子の天ぷらも幸せの味がします。ほろ酔いで書きこんでいるので語彙力が乏しくすみません。とにかくオススメです。
少々お値段がイイからか、ピーチクパーチクうるさい若いのが居なかった。時間を忘れて飲んじゃいました。サービスはよく覚えてなかったから、すいませんがコレで。
お刺身食べたーい!時はこちら。小田原の新鮮なお魚を盛り盛りっと出してくれます!お刺身以外のお料理も沢山あり、1皿のボリュームすごいです!広々とした店内で席と席の間隔もしっかりあるので落ち着いて飲める雰囲気も良いです。店主さんは一見強面ですが(すみませんw)とっても優しい方でした!
いいお店みっけ❗🎵普段は小田原駅で呑むのですが、一駅先の鴨宮で気になるお店のココに突撃❗しました🎵いや~出てくる料理がどれもリーズナブルで旨い❗👍👍👍これは隠れた名店ですよ☺️絶対に再訪確実ですな☝️
昨晩前を歩いていた時にランチ営業していることを知り、在宅勤務の金曜日にフラフラ歩いて訪問。夜の部含めて初入店。ランチメニューを見るとどれもリーズナブル(680円メニューが一番多いかな?)。いろいろ悩みましたが「天ぷら定食(680円)」を注文(妻は海鮮ちらし 780円)。どんな感じなのかなとワクワクしながら待っていると出てきたのがこちら。海老3本、茄子半分、舞茸、さつまいも、インゲン豆と充実したラインナップ。個人的には海老と舞茸に大興奮。ご飯の量もちょうどいい感じでよかった(後から来たお客さんが大盛注文していたのでもしかしたらサービスなのかも?要確認ですね)。海鮮ちらしもお魚たっぷりで美味しそうでした。夜の部も期待できそうなんで、近々足を運んでみたいなと思います。リピート確定!
| 名前 |
旬鮮酒肴 あら磯 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0465-46-8322 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~0:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
メニューは豊富でしかも美味いです、店員さんのちょっとした気遣いが有難いです。