他のマツダで見逃した不具合を特定!
マツダAUTO ZAM 愛川の特徴
他のマツダディーラーでは発見できなかった不具合を特定し、迅速に修理しました。
自家用車やトラックをゆっくり見ることができる、やんわりした営業スタイルです。
キッズスペースが充実しており、大きなブロックや絵本が揃っています。
対応が丁寧で説明が分かりやすい。メカニックも作業前に工程の説明が有り信頼できる。
とっても丁寧です。
車好きが、車売ってます、
他のマツダディーラーで見つけられなった不具合をすぐに特定して、修理してくれました。規模は小さいですが、腕は確かだと思います。対応も良かったです。
以前、エンジン警告灯が点き、ソレノイドバルブ交換をお願いしました。前オーナーが既に他店で見積もりを取っていましたが、こちらでお願いした見積もりではおよそ倍の値段の部品を使用。理由を聞くと、前オーナーの見積もりの品番は検索しても出てこないとのことで、見積もりが3ヶ月近く前ということもあり、当日は納得しました。しかし、当初の想定と異なったので、予算の関係もあり、バルブが3点あるうちの、問題を起こしている1点のみ交換をお願いしました。そして最近、別のバルブが原因で警告灯が点き、別のお店にて診てもらったところ、前オーナーの見積もりに記載されていた品番のバルブはまだ普通にあるとのこと。同じ作業の見積もりに約2万円の差がありました。(笑)また、電話にて、ロータリー専用オイルについてご相談したところ、取り扱いがなく、取り寄せも不可とのこと。マツダのディーラーでロータリーのオイルがないのなら、どこにあるのでしょうか。あ、洗車をサービスしてくださったことだけはよかったです。一年近く前のことなので、参考までに。
展示車を見てたらいい感じでやんわり営業してくれて自家用車やトラックなどをゆっくり見る事ができました!なんと言っても在庫車両が多くカタログではわからない細部が直に見て触れられるのがとても良かった!それと古いキャロルがショールームの近くに展示されてるのがおもしろかったです話を聞いたらどうやら全てオリジナルのままらしく小口径のホワイトリボンのイヤがかわいらしいしフロントガラス意外はまっ平らなガラスでそれがまた哀愁をそそり外気を効率良く取り入れるフロントドアの三角窓がたまりませんでした旧車好きは一見の価値があります!!!
最近のマツダっぽさとは違い、昔からあるディーラーの雰囲気・対応が心地好い👍どちらかといえば、フレンドリーな店舗。意外にメカニックが多いのか、待たされたり、予約させられて出直しというパターンが少ない印象。頼りになるディーラー🎵
気持ちのいいお店です。前々回の車検以来ですので約5年ぶりでしたが覚えていただいていました。今回は用品の取り付けをお願いしました。
他メーカーの車でも使える、2千円で3回出来るオイル交換の回数券があります。2年間有効です。1回あたり700円位と工賃並みです。予約して行く感じです。
| 名前 |
マツダAUTO ZAM 愛川 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-286-0303 |
| 営業時間 |
[月木金土日] 9:30~18:30 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
親切 丁寧 愛車を安心してみてもらってます。スタッフの皆さんも優しいです。2022年 今年になって3回くらい行きましたが いつも行くと真っ先に出迎えてくれるサービス担当のお兄さんがいなくて、どうしたんだろー?と聞いてみたら辞めてしまったみたいです。いつも爽やかな笑顔で出迎えくれて気持ち良い接客でした。 寂しいですね。でも 他のスタッフさんもとても親切で頼りになります。