人魚像広場で薔薇を眺めて。
平塚駅南口噴水広場の特徴
噴水広場の中央には美しい人魚像があります。
5月上旬には大きくてきれいなバラが見頃です。
ベンチ完備で待ち合わせに最適な場所です。
平塚駅南口って競輪に向かう爺さまたちが乗るバス以外はアドレナリンを出す人種はいないし、この噴水広場でバラでも眺めてれば待ち合わせの苦痛など全く感じない。ボランティアはいつも募集してるから、意外に丹精込めて水やりとか肥料をあげたりしてるのだろう甲斐あってきれいな植え込みに色とりどりの花が咲く。バラが中心で、ご当地の彦星、織姫、天の川など七夕祭り関連や皇室の名前をつけた薔薇は高貴な香りを醸し出す。時々弁当がらを捨てたままのやつは嘆かわしいが、それ以外は本当に素敵な公園だ。
東海道線平塚駅南口近く平塚競輪場送迎バス利用時、乗降場近くにある噴水広場で少々立ち寄りました。ベンチが数ヶ所あるので休憩に最適。お手洗いはありません。ベンチに暫く座っていると時折涼しさを実感していただけると思います。
5月上旬に大きくてきれいなバラが咲きます。
南口のシンボル的な季節によっては、薔薇が見応えあって人魚がイイカンジお迎えの車が来る間に待っていられる場所ですしかし、なぜ人魚なのか???
職場の人の送迎に使いますが停車できないときもあるのでロータリーを整備してほしい。
薔薇の花が見頃を迎えてます。しっとりした甘い香りが漂っていました。
自宅からバスを使用する時、平塚駅南口にて、乗降者します。綺麗な薔薇🌹がビーナスを囲み、ベンチがあるのて、ちょっと一休みができる癒しスポットです。
ベンチもあるので待ち合わせには便利です。
鳥の宿りがすごいです。
| 名前 |
平塚駅南口噴水広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一部の人からは人魚像広場と呼ばれる噴水の中央に人魚像がある小さな広場。お子さんが遊べるようなスペースはありません。花壇とベンチがあります。近くにクレープ屋さんやサンドイッチ屋さんがあるので、天気が良い日はそこで食べるのが定番!